1年限りの甲子園 ~近畿兵庫編~

高校野球!

#高校野球 #甲子園
以前当チャンネルで、「一度きりの甲子園」、という動画を投稿しました。
この動画は、思った以上に皆様から多くの反響をいただきました。
ありがとうございます。
甲子園に一大会出場した高校だけでなく、一年限りで
春夏連続出場したチームにまで範囲を広げ、地区別に分けてご紹介しています。
今回は、近畿地方の最終回、兵庫県編です。
お楽しみに。

20 COMMENTS

@user-dl2bc1ml8d

東播磨の偏差値は58です。福村さんが東播磨高校に赴任ししたために彼と一緒に野球をしたい野球が得意な少年たちは受験勉強を頑張ったみたいです。こういうのもいいですね

返信する
@inouemutsuki5622

参加校も多く、全国屈指の激戦区でありながら、これだけ私立公立関係なく凌ぎを削っているのは兵庫以外にはないですね。

今春の近畿大会は公立が3校独占しました。

須磨翔風はこの夏に甲子園出てもおかしくないし、長田はセンバツに出たあと、秋の近畿大会や夏上位も多いし、と東播磨は2回目の甲子園も十分狙える。

返信する
@kk2386

県大会が面白いので、沢山見に行ってます。いい投手や選手を見れた時は、感動しますね😊
西脇工業が夏でた時も、前年秋で翁田投手見た時は、全然球質が違いました。
選抜出場した時の長田の園田投手も秋季大会の時、凄かった。その時、観客驚いてた感じでしたね。
他にも色んないい選手が見れるのがいいですね。

返信する
@user-ee8ld8dd1h

1年限りの甲子園
~近畿兵庫編~
2002年春(第74回選抜)に出場した 三木高校が想い出(印象)に残ります。三木-鵡川の試合は🏟️現地で観戦しました。8-12で敗退。5回終了時で1-12で
後半 三木が追い上げましたが…9回(最終回)も1得点して なおも2死2、3塁
一打出れば2点差のとこまで追い上げました。鵡川の監督が 砂川北で監督をされていた佐藤氏でしたね
懐かしい

返信する
@COOL-tv2hw

市川高校の監督がセンバツ初勝利の勝利監督インタビューで泣き出すくらい感激してなかったかな!?
高砂南は最初から“泡沫候補”と言われてたような………

返信する
@user-rw3nr8sc3r

私は大阪の公立出身ですが、兵庫の公立のハイレベルさには感心させられます。
兵庫の公立は野球だけではなく他のスポーツも優秀ですし、勉強もかなりレベルが高いです。
兵庫の公立は体育科、なんて話もありますが、大阪の公立は体育科ですらスポーツダメですもんね。

返信する
@yuki-wx6xh

2014年の三田松聖には出て欲しかったな。前年春夏近畿勢が不甲斐無くて、ガチで勝ちに行った選考をされたため福知山成美になってしまったから。あと、2021年の東播磨は一般枠の6校目にして、21世紀枠で山田を出して欲しかったです。

返信する
@Style-ii9xq

日直の宮田さんと辻さんは川西緑台と川西明峰の両エースピッチャーですな。

返信する
@hayate15go90

市神戸商は六甲アイランド高校に併置後に閉校という事で、六甲アイランドに受継がれていて、六甲アイランドの甲子園出場としてカウントされているようです。

返信する
@zabutonia

須磨翔風と神戸学院大附属が初出場間近まで来てるな
あとは昔から一発かます公立が多いので思わぬ大穴が躍進するかも

返信する
@twilight-GG

三木はエース本岡が緊張し過ぎてストライクが入らず、5連続四球で早々に降板。
先発投手がアクシデント以外で1アウトも取れずに降板という、珍しい事態になった。

返信する
@user-lb3in5ev8k

兵庫は激戦区すぎてこの高校に行けば2年半の内に確実に甲子園に行けるみたいな学校がまずないので県外に流れる人も多く夏は育英の優勝以降決勝すら進めてないんですが
コンスタントに上位進出するし
現役プロ野球選手の数が全国2位だったりレベルは凄く高いんですよね

個人的には開催県ですしこれだけ大会が混沌としてるのでそろそろ2校出してあげてほしいなと思います😢

返信する
@user-gp3yu1ru5n

高砂南といえば長岡向陵(新潟)と共に大会No1スラッガーに真っ向勝負を挑んだ学校の一つ。
ただ、相手校のスラッガーを敬遠しても、いつになっても攻撃は続いたでしょうね。

返信する
@user-ty4xl7it7j

明石南は2試合とも東北勢との対戦でしたね。初戦の安積商業戦は3-4の9回同点に追いつき延長14回スクイズでサヨナラ勝ちする大熱戦でした⚾

返信する
@user-ty4xl7it7j

公立校では高校野球大好き芸人かみじょうたけしさんの母校津名高校が夏の県大会決勝までいったことがありますが同じ淡路島の洲本高校に敗れ甲子園出場はなりませんでした⚾

返信する
@user-ng4pe2xv1f

社高校も2004年~2022年まで甲子園出場なかったが
夏ベスト4の壁を越えて一気に優勝,その後は三期連続甲子園出場している
2回目出場って難しいですね

返信する
@user-st1hi5fj2y

これだけ参加校も多くレベルも高いのに今でも公立校が代表争いに普通に絡んでこれる唯一と言っていい地域。あと但馬勢が一度も甲子園出場がない、能見や坂本誠志郎、西武の松本や楽天の西垣など個々には有力選手いるがみんな出ていっちゃう。

返信する
@taka_kat6945

高砂南の紹介で、試合結果の所が明石南になってしまってます。😅

その高砂南ですが、甲子園ではガチガチに緊張してしまっているのが判りましたね。
初回にいきなり享栄・藤王に3ランを打たれるなど序盤で大量失点。それも何でも無い内野ゴロで一塁への送球が逸れてしまったり、一走の盗塁を刺そうとした捕手の二塁への送球が逸れ、三塁へ向かった走者に対してセンターからの三塁送球が逸れ、更に今度は本塁への送球も逸れるという、「三連続悪送球」で失点してしまったりとか。。。
ただ、相手の享栄も序盤は硬かったですね。初回の守備で平凡なレフトへの飛球を落球したりしてましたので。咲きに落ち着きを取り戻したから良かったですけど。

川西緑台は左腕の宮田投手が印象に残っています。
その宮田投手、大会でも注目の左腕だったかと記憶しています。その評判通り初戦は見事な投球で完封でしたね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA