【関東大会予想】関東は俺に任せろ。大波乱の立役者見つけました。

高校野球!

田端良基、田端拓海
兄弟で始めた “田端ブラザーズ”です!
お互い大阪桐蔭高校、大阪偕星高校で
甲子園に出場した経験があります。

〜お知らせ〜

【田端ブラザーズ公認】切り抜きチャンネル

https://www.youtube.com/@tabata.kirinuki-channel

★次回オフ会登録者4万人でBBQ予定!!

※YouTubeコメントで動画のお題として
5回採用された方は食事奢ります!

★相席食堂野球部
シカゴノブズに入団決定!!

〜 田端 良基 〜
◻️Instagram
https://www.instagram.com/yoshikigrambata/
◻️Twitter
https://mobile.twitter.com/TuguKf

〜 田端 拓海 〜
◻️Instagram
https://www.instagram.com/bs.takuchan0718/
◻️Twitter
https://mobile.twitter.com/takuchan_bs

〜 田端ファミリー 〜
◻️YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC_aufSrNtNCDhi47W2Rwc3w
◻️Instagram
https://www.instagram.com/tabatafam.1/

〜大阪桐蔭先輩つかさ〜
★Instagram
https://instagram.com/tsukasayamanaka?igshid=YmMyMTA2M2Y=
★YouTube

https://www.youtube.com/@tsukasakun0911

★田端ブラザーズが所属してる草野球チーム
★ブラックピアーズのインスタ⬇️
https://instagram.com/blackpiars__baseballclub?igshid=YmMyMTA2M2Y=

いつもたくさんの方が
見てくださり、優しいコメントと
高評価ありがとうございます

【関東大会予想】
関東は俺に任せろ。
昨秋ベスト4全て当てた男の思考。
波乱の立役者みつけました。

もちろん僕は何者でもなく。
ただ高校野球好きなだけです。

通算センバツ甲子園勝利予想
22勝9敗

皆様から頂いたコメントに動画でお答えします。

★田端ブラザーズ兄貴【無料野球指導LINE】
LINE追加後各SNSで自己紹介LINEの名前を
教えて下さい。

https://line.me/ti/p/nivNkGBoWs

★ 田端ブラザーズが新しく
【オーダーユニフォーム】始めました!
今ならお得セット購入で
オリジナルマスクプレゼント🎁
ユニフォーム発注はこちらから!
https://tabata-brothers.com
https://line.me/ti/p/jmVNIGwNYT

★インスタグラムではライブ配信をメインにしてます!
企画募集やコラボなど、色々しているので
そちらも是非フォローしてご参加ください❤️

★LINEスタンプ発売しました‼️
LINEアプリ内のスタンプページからも購入可能です♪
『田端ブラザーズ』と検索してみてください(^^)
クリエイターズスタンプで販売してます!
こちらからもいけます!
https://line.me/S/sticker/12938986

👑【大阪桐蔭元4番】あの人は今・・・?
https://www.youtube.com/watch?v=0736B7Jf7ew

【裏話】大阪の高校で1番試合したのはあの高校!?
https://www.youtube.com/watch?v=Xa-357Zv5Rs

【真相を激白】大学に行かなかった本当の理由
https://www.youtube.com/watch?v=Swpnv_J5m4k

【大阪桐蔭裏話】甲子園でHR打って【調子乗んなよ?】とかある?笑
https://www.youtube.com/watch?v=YK4zR9IWUp0

【上下関係編】大阪桐蔭の先輩と初コラボしました!
https://youtu.be/7Uub_w6YK6s

【裏話編】大阪桐蔭の寮生活の事を話しました!
https://www.youtube.com/watch?v=khyXuPDo6Xc

#高校野球 #甲子園 #選抜高校野球 #大阪桐蔭 #プロ野球 #草野球
#ルーティーン #裏話 #プロ野球  #4番#兄弟
#田端良基
#大阪楷星 #田端拓海 #野球 #草野球
#消えてない天才 #大谷選手から唯一ホームラン
#オーダースーツ

29 COMMENTS

@user-xk9np5xj9l

神奈川の凡人です。確かに相模は、田端さんが言っていた通り隙がありません、関東でも期待できるかもしれませんが、武相はちょっとミスが多いのがきになります。しかし田端さん、関東に来る機会あるんですねぇ、どうせ来るならオフ会でもしていただけませんか?お願いします🙇ぜひ一度お会いしてお話しをしてみたいものです。

返信する
@user-wl8my5bf2p

決勝は東海大相模vs健大高崎と予想しますがどうでしょう
中央学院と健大高崎の、秋以来の再戦楽しみすぎる

返信する
@user-vo2ok1ww6u

初めてまして。
いつも楽しく見させていただいてます。
未来人だと思いますが、相模と専松だと
申し訳ないが専松が勝つ可能性がパーセント的に高いと思います。
武相に負ける相模は、❓️❓️

返信する
@KeN-ys4ty

アニキが山梨学院に視察に来るとは(笑)
山梨学院の野球部施設のアニキの評価を楽しみにしてるから!

返信する
@user-yt7gg3qn3n

武相高校が、どこまで通じるのか、楽しみです😊✨中央学院も山梨学院も勝ち上がっていけるといいですね~😊🌷1年の子の活躍も楽しみです😊💪

返信する
@user-mr5qi8ek9u

選抜に出場した健大高崎、中央学院、山梨学院、常総学院が同じブロックに固まったので、とっても楽しみです。

返信する
@user-rd8nj9or9b

関東大会から動画拝見させていただいてます!最近自分の母校は強くなってきて施設も充実してるし他県から人を集めてるが毎回ベスト8止まり、ここまでくると監督が…て思ってしまう。田端さんが監督やっていただいたら甲子園行けそうな気がします笑

返信する
@user-mt1nw3qf5b

6月の大阪桐蔭vs阿南光についての徹底予想・見どころを教えて下さい🧐

返信する
@user-bz5yy2xo8l

夏に向けて健大高崎は、佐藤石垣君につづき2年生長身左腕下重君も出てきましたね!

返信する
@user-km9oj5ol7i

相模と横浜以外が出てくると面白いくらい脆いのが神奈川勢。富士大学で実績積んだ監督が鍛え率いる武相はさてどうなることやら

返信する
@user-di5eh4yr6h

専松の問題点を教えて下さい!千葉県民として気になります
それと、帝京はどうですかね?

返信する
@ironia006

関西の人間が関東大会の現地視察をしてたらプロのスカウトと一緒やん。
明日のヴィクトリアマイルを考えます

返信する
@user-qr6hu2zj8g

田端さんは白鸚大足利は前橋商業に軽々勝てると思っているようですが、前橋商業には清水投手がいます。清水投手が投げても軽々勝てますかね。私は楽しみです。

返信する
@user-le6gq8nk1e

武相の夏、神奈川で結構ある神奈川第一シード(四天王以外)の初戦で普通の公立に敗退。それだけは避けて欲しい。
マジで今年で神奈川の一つの選択肢になって欲しい。
四天王に行けなかったけど、世代では優秀な神奈川県内の中学生が進学したい学校の地位を築いて欲しい。
そのために関東頑張って欲しいです。

返信する
@KeN-ys4ty

アニキの評価はわかんないけど、中央学院と山梨学院は初戦次第。
案外というか、専大松戸と常総学院が気になる。というか、アニキ東海相模が専大松戸には勝てんよ!
神奈川県の2校は無いやろ?(笑)

返信する
@dora3030

毎月千葉へ出張ですねw
センバツ優勝健大が関東大会も優勝目指すのか?
個人的には注目かな。
あと相模は県外強豪校相手にどこまでやれるか?

返信する
@user-px8wf3rj4q

選抜出場を中央学院と争った、桐光学園(神奈川)は夏どうなのかなぁ〜⁇🧐
個人的に応援📣してるんだけど……😗

返信する
@kitasusuki2

春は監督の思惑などもありますからね。(笑)
試しながら勝つ!と言うことで絶対はあり得ない。

返信する
@daichansensei1002

関東大会ベスト8予想
帝京VS花咲徳栄
帝京はショートとピッチャーの西崎君に注目
花咲徳栄はなまだめ君がキーになる石塚君のパッティングにも注目

東海大相模VS白鵬大足利
東海大相模はやはり2年生ピッチャーの福田拓人君に注目
白鵬大足利は残塁数の多さから噛み合えば面白い

武相VS山梨学院
武相は何試合か実際に見て感じたことは選手がかなりイキイキ試合をしていた。応援もすごかった。勢いに注目。
山梨学園は1年生ができたら注目してみてみたい。

中央学院VS健大高崎
中央学院はピッチャー陣のコントロールに注目してみたい。打線も下位打線からのつながりをみたい。
健大高崎はベストメンバーでくるからわからないのが不安材料。石垣君の手元で曲がるカットボールが選抜からどれくらい精度が上がったか注目している。

返信する
@DAISUKE-lk3yn

しかし関東大会ハイレベルですね。
帝京と東海大相模は実力通り戦えたらやっぱり強いと思います⚾️

返信する
@user-pm7ms8de4e

健大高崎はほぼ2軍の状態で県予選を突破してるので、佐藤石垣が先発すれば堅実に勝てる気がする

返信する
@user-yp1le6pg1h

けんだい高崎は群馬大会ダブルエースの2人が全く投げないで優勝してます。打線も選抜メンバー三人くらいしか出してません。青柳監督はレギュラーじゃない選手を試しに出させたって言ってました。関東大会は上位メンバーを出してくるか楽しみですねー。

返信する
@Teslanaorou

youtubeでシートノック動画が出てて良く観てます。守備力、肩、動きがよくわかり参考になります。実践動画も出てて観ますが選球眼レベルが分からないのが残念。編集してるからしゃあないですが…。かつての大阪桐蔭は選球眼レベル抜けてましたね。
攻撃の基本は選球眼。
ココ観てレベル確認してます。
神奈川のチームはどうもこの辺りが雑な印象で…。
と言う視点で関東大会見て行きます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA