高校野球!
【第101回全国高校野球選手権大会】
三回戦 明石商 VS 宇部鴻城(2019.8.16甲子園)
延長10回ウラ、1アウト満塁の場面で河野君サヨナラスクイズ決めた!
試合終了後、宇部鴻城の捕手が明石商の選手にウイニングボールを渡しに駆け寄るシーンに感動しました。
高校野球!
【第101回全国高校野球選手権大会】
三回戦 明石商 VS 宇部鴻城(2019.8.16甲子園)
延長10回ウラ、1アウト満塁の場面で河野君サヨナラスクイズ決めた!
試合終了後、宇部鴻城の捕手が明石商の選手にウイニングボールを渡しに駆け寄るシーンに感動しました。
去年の金足と近江思い出した
天下の宝刀きたーら
暑い中お疲れ様です!最後はミスで泣きましたね!あそこアウトなら違う未来になったかも。いい勝負でした。
この位置からでも落としてるのがよく分かるなw
負けた宇部コウジョウも素晴らしかった。中国地区今年は弱いとか言われてるけど、そんなことないってのを示したと思う。
最後、宇部鴻城のキャッチャーが明石商の5番にボールを渡して背中をポンポンするとこが何かいいな。
見に行ったんですね!羨ましいです
珍しく判定覆えった!いろいろ奇跡
ん ~ 惜しかった! 宇部鴻城 !! 宇部とつくだけでミラクル起こしそうな気がしたんですがね !!
ラジオで聴いていました。延長10回サヨナラ
『わっ
スゴイ
』試合後のエピソードを知り感動しました
いいですねぇ
ランナーのスタートが少しでも遅れてたらアウトでしたね、ほんと紙一重
限りなくアルプスに近い1特で見てました
サヨナラの瞬間の歓声がとてつもなくて
まだ耳に残っているような感覚がしますw
宇部鴻城も圧倒的アウェイな雰囲気の中
本当に素晴らしいゲームを見せてくれました
両校に拍手ですね
後ろでガキが語ってて草
決勝で奥川要する星稜と当たりたい
おめでとう明商
遊撃手は球は落としているがブロックして明石商業の一塁走者はセカンドベースを踏んでいなくアウトだと思いベンチに帰っているけど。遊撃手は球を拾いセカンドベースに足で触れているけど。何故、逆に抗議されなかったのだろう
ホーム突入がスライディングじゃなく駆け抜けってのもまた良いね
エラー・送りバント(エラー)・送りバント・スクイズ…。
この調子でリクエストの導入とストライクゾーンの見直しを。
サヨナラスクイズの前の打者も含めて仕掛けるタイミングがとんでもねー。これは守ってる方は大変だ。