【高校野球】2015年夏甲子園準V校 仙台育英 平沢 , 郡司 , 佐藤 プレーまとめ

0

高校野球!

チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC12v-PJnHIP-fENNyeKYFQg

Twitter
https://twitter.com/meiji5spo

70 COMMENTS

田中浩一

とにかく、この大会の仙台育英のクリーンアップは1989年に準優勝したチームを遙かに凌駕した破壊力を持った打線で東北地方に優勝旗も夢ではないと思っていましたんですが…

返信する
ねぎとろ

初見ですちゃんねる登録高評価押しました
野球好きな人仙台育英 の野球うまいな

返信する
田辺

このメンバーの中で1年でベンチ入りして代打で出場してた西巻という化け物

返信する
fts skt

身体小さい 低打率 守備もそこまで巧くない 当時何故あんなに評価されてるのかマジで分からんかった そしてやはり外れだった

返信する
流水聖水

まじで平沢勿体ないわ。ロッテが邪魔して地元の楽天にいかせてればよかったものを。

返信する
シルバ

ほんとにこの代の育英は好きだった
宮城から応援してたけど、本当に東北初の優勝旗を持ってきてくれるんじゃないかと思ってた

返信する
dralio kamitoko

2:20過ぎにアナウンサーが言っている森下ってカープの森下のことか?確か明豊と同じ大分の大分商出身だし

返信する
いけぱっぱ

今のところ郡司くんが一番大成しそうな予感そして後にバッテリーを組むであろう小笠原との対戦もあったんだね

返信する
H T

佐藤と郡司のバッテリープロで見たかったな
その代わり小笠原と郡司のバッテリーが実現したけど
竜党としては本当郡司には竜の未来担って欲しい

返信する
せやかて工藤

0:16打たれて、やっぱ平沢すげえや^_^みたいな満面の笑みしてるけどバチバチ内に入った失投で本間にじわるw
最初自分のミスにそんな笑う?ってなったわw

返信する
高砂太郎

佐藤世那に関してはオリックスに殺された感はある サイドスローでファームでは成績出てたのに それなりの投手になってくれると応援してたけど

返信する
野球太郎

平沢思ったより甲子園でも打ってないんやな。ホームランの印象はバカ強いけど

返信する
れんにゃうむ

この時の育英VS秋商が好きだったなー
東北民だからかもしんないけど

返信する
yu ka

決勝が東北同士にでもならない限りは優勝は無理なんかな?
仙台育英とか戦力的に何回優勝してもおかしくないのに

返信する
徳川家々

この代友達いたから応援してた
アルプスも行けて楽しかったなあ
平沢、郡司は期待してる

返信する
こうはす

平沢選手、凄く綺麗なスイングだとは思うけど甲子園では打率2割そこそこ、確か県予選も打率は低かったはず、それでプロで3割打てと言われても本当に大成しなきゃ厳しいと思うし、結果論だけどそこまでスカウトの評価が高かった理由はなんだろう。

返信する
3ポ

甲子園で2割台前半の選手がプロで活躍できる訳ないやろ
形はいいけど動体視力がダメなんだろうね

返信する
アスネスターズ

佐々木良介が好きだった。
夏の甲子園も打ちまくってたんだけど、
なぜか決勝は試合出てなかった

返信する
やませい

まじでこの年の育英全国制覇出来る力あったもんな…相模の総合力が僅かに上回った感ある。

返信する
ようペン

例年なら優勝できるようなチームが東北にいる時他の地方に圧倒的王者がおる気がする。

返信する
甲斐久美

私的に比べるわけじゃないけど仙台育英で「佐藤」って聞いたら佐藤由則だな。

返信する
Bigfriend Masa

郡司がプロ入りするまではセナにプロでいて欲しかったわ
オリックスさぁ

返信する
ねえるる

郡司がプロ入った時には既に佐藤世那はプロ辞めさせられてるもんな、厳しい世界だ…

返信する
K T

佐藤セナはアマ時代の則本と近いものがあったからもしかしたらって感じだったけどうまくいかないもんだね

返信する
それはともかく

東北の高校っていい選手揃った年に限って他県で横綱高校出てくるから持ってないよな
川上、田村、北條、天久を揃えた光星学院は東北史上最強チームと言っても良かったのに
2011夏は決勝で吉永横尾高山のいる日大三に敗戦
2012春は決勝で藤浪森友の大阪桐蔭に敗戦
2012夏はまたもや決勝で藤浪森友の大阪桐蔭に敗戦
3季連続で甲子園の決勝に進出してもまだ優勝旗取れないのかって心折れた

返信する
ZEST〆 ayu

あの牽制秀光中でやってたらしく、西巻くんが、平沢くんに教えてんですよ

返信する
佐藤裕紀

東北に初の優勝旗は!いつ?!来年こそ来年こそとはや30年!ガンバレ東北勢!

返信する
リオネルメッ神

この年の相模が右と左のダブルエース揃ってて以上に強かったり、実力的には優勝しててもおかしくないのにな育英

返信する
White Night

この年友達と優勝予想して相模と仙台育英選んで的中して嬉しかったなー笑

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA