1984高校野球2回戦 拓大紅陵 vs 鹿児島商工

高校野球!

第66回全国高校野球選手権大会
昭和59年8月13日 甲子園球場
大会6日目第3試合 2回戦
拓大紅陵(千葉)-鹿児島商工(鹿児島)
#高校野球#拓大紅陵#鹿児島商工

8 COMMENTS

feel1872000

春8強の拓大に期待しましたが、予想外の展開でした。常連の鹿児島商工に分があった試合と思います。

返信する
三四三航空隊

春8強対夏8強対決でしたね。両校とも後年に準優勝を経験されてますね。

返信する
菊水

この年の鹿商工の動画見たかったです 有り難う御座います
二番打者の松下さんはその後三菱重工横浜で選手として活躍し、後に監督としても都市対抗野球で采配ふるってましたね
増永さんはイケメンでした 笑

返信する
oceanstar1977

最後のバッターになってしまった小川選手は後にオリックスで活躍しましたね。

返信する
masaru tana

7回の守備(3:19〜)で好プレーをした鹿商工(樟南)の9番サードは、現在の山之口和也監督

返信する
takashi katayama

このカード、次ビックカードに隠れてますが、何気に興味深い対戦でしたね。
初出場ながらも選抜ベスト8の拓大紅陵に対して増永投手を擁する鹿児島商工。
私は拓大紅陵に分があるかな?と思っていたのですが、結果は鹿商工の完勝でした。

返信する
Masa Takahashi

ありがとうございます😊
小枝監督って、日大三高で監督してませんでした?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA