1984高校野球準決勝 鎮西 vs 取手二

高校野球!

第66回全国高校野球選手権大会
昭和59年8月20日 甲子園球場
大会13日目第1試合 準決勝
鎮西(熊本)-取手二(茨城)
#高校野球#鎮西#取手二

7 COMMENTS

トロフィー折れた

どこにあるか知らないですが、
熊本県で中学校で全国制覇と言えば鏡中学ですね。

返信する
takashi katayama

7回の吉田のホームスチールの直前、松崎投手はサードランナーの吉田の動きを気にしてましたね。それでも決まってしまうのは試合の流れ、勢いもあったのだと思います。

返信する
トロフィー折れた

先ほどサイトを見たら帯山中学と言うところでしたね。訂正します。

返信する
三四三航空隊

最終回のホームランを打たれた後の取手ニ、石田投手の「いかんなあ❗」という感じの表情、あれは鎮西高校に対する敬意の表れだったのかなと。大差がついてるけど真剣にやっているぞ、と。存命なら聞いてみたかった。

返信する
茨城出身九州在住

熊本と茨城の対戦戦績は6勝1敗で熊本。茨城が熊本に勝つことは多分ないだろうな。今のレベルでは。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA