【高校野球】異論が多かった2019年高校日本代表を選出してみた

0

高校野球!

ベンチメンバー
投手
佐々木朗希 (大船渡) , 飯塚脩斗 (習志野) , 前佑囲斗 (津田学園) , 西純矢 (創志学園) , 中森俊介 (明石商業) , 宮城大弥 (興南) , 及川雅貴 (横浜)
捕手
山瀬慎之助 (星稜)
内野手
韮澤雄也 (花咲徳栄)

チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC12v-PJnHIP-fENNyeKYFQg

Twitter
https://twitter.com/meiji5spo

#高校野球
#U18

87 COMMENTS

Cut Baseball

野手の代表枠を増やせるなら、個人的に菊田 (常総学院) , 柳本 (都立片倉) も選出したかったです。

返信する
かぼす

シンプルに石川井上が並んでる打線見たかったな〜
フレッシュオールスターで見れるかなと思ってたらコロナでなくなったし😭

返信する
損害賠償

これなら異論ないわぁ。
さすがに4番は井上君でしたよね。
キャッチャー東妻君もマジで同感。
個人的には気比の杉田君と星稜の内山君も押したい。

返信する
パセリ長谷川

確か覆正社の監督って八戸学院光世の監督で日本代表コーチの人と仲悪いんだっけ

返信する
前だいにぐるーぷ

無能高野連と永田に代わって毎年日本代表を編成してくれませんか?

返信する
鳴海和也

単なる寄せ集めではなく、ちゃんと機能する打線と守備
こういうのを代表”チーム”って言うんよな
あと、主さんの好きなクリーンナップのタイプがだんだんとわかってきた笑

返信する
ダークザギ

個人的には、1番 森、2番 石井、3番 石川、4番 井上、5番 黒川、6番 野村、7番 桃谷、8番 山瀬、9番西川、ピッチャー奥川かな

返信する
四国のハチムラ

報徳の元監督が履正社に選抜で負けたからって履正社選らばないって何だよw

返信する
グレハムワタナベ

1番(中)来田
2番(遊)韮澤
3番(三)石川
4番(右)井上
5番(DH)野村
6番(二)黒川
7番(一)内海
8番(左)根来
9番(捕)有馬

P佐々木

返信する
太陽の蒼い弾丸

さすがにあの選出はゴミ以下だった
高野連と永田は勝つ気あったのかな

返信する
永遠に橋本奈々未

黒川くんって確か選ばれてなかったよね、坂下くんもいい選手だったけど黒川くんの方が目立ってたのに、個人的にはそこが1番なぞだったわ

返信する
あああ

1番桃谷 2番森 3番石川 4番井上 5番近藤 6番黒川 7番本間 8番吾妻 9番内山 ピッチャー奥川
これ最強だろ

返信する
どらえもん

ホントに誰が選んでるだよってぐらい偏り激しいよな
セカンド黒川いるのにショートばっかり集めたり裏で何かしら受け取ってるんか?

返信する
シンシン

智辯の根来が選ばれて欲しかった、好打者だし簡単にアウトにならないイヤらしさもあった。あと個人的には来田は2年だったし下位で好き放題打たせたい笑

返信する
新垣結衣の生理用ナプキン

これに関しては何の異論もない。永田監督は何を考えてあのメンバーにしたのか理解できない。

返信する
齋藤飛鳥

プロ野球のスカウトが甲子園で見れなかった選手が、強い相手とどれくらいやりあえるか知りたかったんじゃね?

返信する
秋野義彦

マジでどんな考えしたらあのメンバーを選出出来るんだろう。誰かに脅されてたとしか考えられない

返信する
だいよんぐるーぷ

無能高野連と永田に代わって毎年日本代表を編成してくれませんか?

返信する
東京都民

個人的には富島の松浦くんとかあと近江の林&有間バッテリーもいてほしい

返信する
Y

U18って毎年俊足好打の同じようなタイプ左打ちショートばっか集めるの謎なんだよなー
そんで毎年右打者不足で左腕に抑えられたりしてるし 絶対各ポジション本職の選手選んだ方がいいと思う あと去年は井上、黒川選ばないのかよって思ったわ 横山、鵜沼そんなに使ってなかったし井上選んで欲しかった

返信する
ぴえん

石川や井上ほどの注目度は無かったか、愛産大三河の上田も良かった。
今は1年生で明治の4番張ってる。

返信する
イライラさせるマン 相手を

無能高野連と永田に代わって毎年日本代表を編成してくれませんか?

返信する
相手をイライラさせるマン

無能高野連と永田に代わって毎年日本代表を編成してくれませんか?

返信する
247エメリヤーエンコ

一番が、きたなら、俺が入った方がいい‼️まぁ見てろ(byミルコクロコップ)

返信する
七菜 一ノ瀬

さすがにあの選出はゴミ以下だった
高野連と永田は勝つ気あったのかな

返信する
一ノ瀬 夏那

さすがにあの選出はゴミ以下だった
高野連と永田は勝つ気あったのかな

返信する
夏那一ノ瀬

さすがにあの選出はゴミ以下だった
高野連と永田は勝つ気あったのかな

返信する
「」

ショートの選手はどこのポジションも守れるセンスあるだろうけど、いつもと違う環境、メンバーで世界大会というプレッシャーもあるわけだから、正ポジションでやらせるべきだった

返信する
ホワイトモンスター

さすがにあの選出はゴミ以下だった
高野連と永田は勝つ気あったのかな

返信する
ソクシュン

来田って甲子園でえぐかったけど実際打率高くないし肩も強くないからセンターは安定して打率残して瞬足爆肩の森でいいと思う

返信する
B'zと駅伝しか愛さん

さすがにあの選出はゴミ以下だった
高野連と永田は勝つ気あったのかな

返信する
ジョージア

シンプルに石川井上が並んでる打線見たかったな〜
フレッシュオールスターで見れるかなと思ってたらコロナでなくなったし😭

返信する
銭ガメ

シンプルに石川井上が並んでる打線見たかったな〜
フレッシュオールスターで見れるかなと思ってたらコロナでなくなったし😭

返信する
とんこつらーめん

甲子園こそ出てないけどこの年の浦和学院のショートマジでうまかったんだよなあ

返信する
S T

前提として高校側が派遣を拒否することもあるから、一概にも選出を全否定することは出来ないのよね

返信する
東京漢とんちんかん

個人的には近江高から二人、捕手の有馬と外野(レフト)の住谷を選出して欲しいかな。特に住谷は、打撃に関しては天才ではないかと思っているので。
あとは一塁が意見の分かれるところで、個人的には東海大相模の山村が良いのでは?と思う。

ただ実際のU18に関して、履正社の井上と智辯和歌山の黒川を入れず、さらには本職のセカンドを選出せずにショートを6人も入れるとか、本当にU18の監督や指導者連中はバカじゃないのかと思った。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA