高校野球!
#ドラフト候補 #佐藤輝明
◆インタビュー
柳田悠岐、糸井嘉男を凌ぐスケールを持つ、ホームランの求道者・佐藤輝明(仁川学院-近畿大)【前編】
http://www.hb-nippon.com/interview/1935-intvw2019/7816-20191020no1068
◆野球部訪問
https://www.hb-nippon.com/column/437-baseballclub/
◆チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UCzFQwY5M3TUjA6S5eiAa5aQ?sub_confirmation=1
◆グッズのECサイトはコチラ!
https://www.appbankstore.jp/article/?p=121967
◆高校野球ドットコム
https://www.hb-nippon.com/
◆高校野球ドットコムLINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/8063324
◆Twitter
https://twitter.com/5589com
◆Facebook
https://t.co/g5Nmm4SBjV?amp=1
◆Instagram
https://t.co/y6SDvzO4X9?amp=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★編集長 河嶋宗一のTwitter
https://twitter.com/puraiseu
★栗崎祐太朗のTwitter
https://twitter.com/YutaroKurisaki
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三振が多いってところがなぁ。本人も言ってたけど、確率を上げるって言ってたから、現時点でヒットをうつ確率がわるいってのが分かる。
マーティンみたいな構え方から吉田みたいな
スイングっぽく個人的に見える
06:39
love u

Beautiful 0:25
右足が滑ってる感じがする、もっと土を踏めたらいいと思う
Oh yeah. Do you love me?



めちゃくちゃ打ちそうな構え
高校無名ってとこも柳田そっくりだな!柳田の高校の時のあだ名がもやし、もやしのように細かったから!
巨人が獲得する。
柳田や筒香の台頭もあって、ここ最近はいい意味で「日本人ぽくない」打撃フォームの選手が散見されますね。今川優馬もその部類だと思います。
フォームがその人に合う合わないは別として、アマチュア野球界の皆様には常識に囚われないスケールの大きな打撃をしてもらいたいです。
野球部は不祥事ないといいですね…
アーロンジャッジの左バージョン。
仁川学院つよいし
ガタイも良くて、身長も高いからメジャーで意外と通用しそう
良くも悪くも日本人らしくない
大卒でも4年はかかりそうやな
牧や元山の方が1軍で1年目は打ちそう
スイングの音が凄いです
カープの林晃汰選手に似てない?
ベンチ130わろた笑
チャンネル名を高校・大学野球ドットコムに変えたら?笑
俊足アベヒタイプにした方が活躍すると思う
糸井みたいに
ミート重視で行った方が良い
アマで打率低くいけどホームラン多いタイプはプロじゃ通用しないと思う
平沢大河もそうだし
まぁ伸び代にもよるけど
体出来上がってる様に見えるし