【高校野球】智弁和歌山 根来塁 天性のバットコントロールと選球眼

0

高校野球!

チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC12v-PJnHIP-fENNyeKYFQg

Twitter
https://twitter.com/meiji5spo

#高校野球
#智弁和歌山

91 COMMENTS

k tn

この前大学野球見たけど、痩せてて全然バット触れてなかった。頑張って欲しいなぁ

返信する
グロリアえーこー

正直 〜〜2世とかいう言い方好きじゃないな 
本人に対して失礼に思えちゃう

返信する
のーまる

プロ向きの選手じゃないように見えました。
ただバットコントロールはかなりのものなのは確かでした。

返信する
吉田優音

簡単にイチロー二世って言うのは、ちょっとな

根来塁君が下手くそって言うのでは無いけど(根来塁君天才だけど)イチローが伝説の人過ぎるから、根来塁君にもプレッシャーが、かかるんじゃないかな

返信する
Love Curry

脱力してる感じが王さんのフォームに何となく似てる。
変に力まずリラックスしてるのもよく打てる要因なのかな

返信する
マサキ

露骨な金属打ち。
高校時代のイチローと雰囲気は少し似てるけどイチローはこういう止め打ちはしない。

返信する
1 0

2:11 リリース瞬間に見極められるんは
ピッチャーからしたら
めっちゃ気持ち悪い(褒め言葉)

返信する
ツグミセイシロウ

見えすぎる分ファーストストライクから合わせるようなバッティングはプロで治されるでしょうけど
そんなのはこの子のセンス見れば容易に改善出来るし
この時点でも3位指名までには取られるでしょうね
ヤクルト辺りが度会とネコロ獲得して
若い打線作ってくれないかね
みんな青木に教わって覚醒

返信する
on ce

木製じゃな飛ばないって人多いけどこういう手首の返しで飛ばす振り方は結構飛ぶ。大城とか柳田みたいに。

返信する
go to

速球じゃなくていきなり超スローボール投げたらどういった打球打つんだろう。

返信する
嶽野泰徳

ジョックロックが流れる中
好投手中森君から打った
同点の犠牲フライがかっこいいです

返信する
HM /

和歌山県出身としてはこの動画嬉しいですね✨彼を応援しています。アップありがとうございます。紀州由来の名字 根来の名を轟かせて欲しいです。

返信する
ほんだしょーた

奥川からあれだけ粘れたりいい打球打てるのはすごい。木製でもこれができればプロやな。

返信する
キャナD

あんな窮屈な打ち方でホームランにできちゃうほどのパンチ力
その上選球眼も良いしバットコントロールもある。これはヒットメーカーになりうる素質を持ってる

返信する
ヤクルトファン

中村真人2世のほうがいい気がする。
でも素晴らしい選手なのは事実

返信する
ファンキーコング

中村真人2世のほうがいい気がする。
でも素晴らしい選手なのは事実

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA