【高校野球史に残る伝説が今蘇る】昭和61年春2回戦 拓大紅陵 対 新湊

高校野球!

#新湊
#拓大紅陵
#高校野球

23 COMMENTS

新マン

見たかった試合を有難うございます。この大会は優勝候補の天理、拓大紅陵、高知が揃って二回戦で敗れる波乱の大会でした。

返信する
石元正志

待ってました!僕が高校野球ファンになって、初めて遭遇した奇跡、というか信じられない試合でした。(^_^;)

返信する
バース近藤

一塁特別自由席で生観戦してましたが、新高の反撃と共に新高ファンが立ち上がり、イヤサー、イヤサーの大合唱で大盛り上がりで凄かったです
試合前のシートノック見ていても拓大紅陵は洗練されていて、飯田くんの送球も矢のような送球でこれは新高負けるやろなぁと思っていたらあの猛反撃

この試合で新高ファンになりました
一塁特別自由席、上段の内野席の大応援団、大声援、最高ですね☺️

返信する
日本国民チャンネル

拓大紅陵のキャッチャーは
【ヤクルト】の飯田哲也
古田敦也がキャッチャー飯田哲也が
コンバートされて良かったと
のちに語っていた。

返信する
當山義明

6回表までは完璧に拓大紅陵ペース。
6回裏の新湊の攻撃は凄いの一言に尽きます。酒井選手の逆転タイムリーツーベースで二塁ベース上でのガッツポーズシーンは脳裏に焼き付いてます。今見ても鳥肌が立ちます。
まさに伝説の試合。伝説の6回裏の攻撃シーン!!!

返信する
wanwan rara

他でも書いたんですが叔母さんと一緒に見ていて0‐4になったら「だめだ―、裏の土手にふきのとうを取りに行こう」と誘われて、たくさん採って帰ってきたら7‐4になっていて「アレ?」

まさに「決まったな風呂入るか→アレ?」な試合

返信する
デニスホープ

翌年、昭和62年甲子園夏1回戦の県立岐阜商業 対 広島商業 の試合を宜しくお願いします m(__)m

返信する
blue club

前評判では1番の拓大紅陵と正直最下位と思われた新湊 しかし享栄に勝ったことで何か不気味さはあった

返信する
1971banban

中学時代に友だちの家で試合を見たなあ。甲子園が夕暮れに染まる中、新湊がまさかまさかのビッグイニングを作って東の横綱に逆転勝ち。よく覚えています。

返信する
佐藤長

拓大紅陵は選手権にも出場したけど、元エンジェルス長谷川投手擁する東洋大姫路にアッサリ敗退😨
優勝🏆をも狙おう……とするチームが、春夏ともベスト8にも進めないとは、野球は解らない🤔⁇
それにしても “新湊” はアッパレですネ👏 2年前の “大船渡” とどっちが強いかなぁ〜と思ったものデス😘

返信する
Kシャフト

故、拓大監督の小枝氏が理想とするパワーも備えたチームでした。

小枝氏はこの頃から今日のパワフル野球を掲げておられましたね。

母校の日大三監督時でもこういうチームを描いておられたかも。

返信する
takashi katayama

改めて映像で見ると、応援の力、凄いですね。
6回裏の新湊の集中打の場面、拓大紅陵の選手達が雰囲気に呑まれ、浮き足立っているのがハッキリと判りますね。
逆転されてからは攻撃でも焦りが見られました。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA