知ってるつもり?!  池田高校野球部監督 蔦文也

高校野球!

24 COMMENTS

RZ 350

先日池田高校にバイクツーリング途中に行ってきました。
校門の前でココがあの池高かーと見てたら中から教員の方が来て
「良かったら見学しませんか?」
と仰っていただき、校内の池田高校野球部資料館を見学させていただきました。

あの時案内していただいた教員の方、本当にありがとうございました。

返信する
MMG BULL-Lee

金属バットの特徴を生かしたウェイトトレーニングを本格的に取り入れた最初の高校で、現代高校野球の原点となってるのがすごい。間違いなく高校史上NO.1の監督だと思う。

返信する
それはともかく

練習時間は2〜3時間
練習中に水分補給
しかもただの水ではなくスポドリ
練習にウェイトトレーニングを導入
しかもウェイト後はタンパク質補給
etc…
80年代前半に現代みたいな練習スタイルやってた先進的な学校
そりゃ果てしなく強い

返信する
Hiroki Taguchi

徳島県三好郡で生まれ、今も本籍地の者ですが「知ってるつもり?!」で蔦さんが取り上げられていたとは知りませんでした。故人となられましたが三好郡一帯では今も蔦さんは英雄です。

返信する
中内健二

当時の水野や畠山は徳島県内でも有名な不良。蔦監督は不良で負けん気が強く運動神経もよい人間を集めて徹底的にしごいたそうです。教え子の先輩から教えてもらいました。

返信する
天沢聖二

父の故郷が徳島だったので小学生の頃、池田高校が大好きでした。あの早稲田実業に勝った試合をラジオで聴いてて山びこ打線が大爆発したあの時の大興奮が懐かしい。当時本気で巨人よりも強いと思ってました。笑
PLに負けたときは本気で悔しかったし泣きました。
帰りの徳島フェリーの中で 学校紹介の時に流れるオルゴールの音色と共に楽しかった夏の終わりを感じた甘酸っぱいいい思い出として今でも残っています。池田高校、蔦監督、夢をありがとう。

返信する
wetanddry

練習中に水を飲んではいけないと言われていた時代に
スポーツドリンクをガンガン飲んでいた学校だからね。
旧態依然としていた高校野球界からいち早く脱却していたんだろうなぁ。

返信する
keile76

水野が書いた「ライバル・蔦文也」定年間際の老いた体でもガキ大将の中のガキ大将と対等に向き合える精神力のすごさに感動する。

返信する
masaaki1969

今だったらPTAが黙ってないでしょうかね?
こういう人が出にくい世の中になりましたねぇ。

返信する
カルロスクライパー

今、殴ったら問題になる。昔は先生生徒に信頼関係があったから暴力も問題じゃなかった

返信する
jeff81314

荒木大輔さんの影響で大輔って名前が流行って松坂大輔さんも名付けられたときいた。

返信する
ルカモドリッチ

蔦さんは県外から入部をお願いして来た生徒は断ってたらしい。徳島だけで勝つと。今の高校野球の全国寄せ集め優勝よりよっぽど凄いし価値がある。

返信する
ガマ太郎親分

蔦監督が「水野は頭に死球(高知商戦)受けてから別人のように球がいかなくなってしまった。」とこぼしていたのを思い出します。それにしても水野氏もPLに滅多打ちされて悔しかっただろうに一切死球を言い訳にしないのは人間として尊敬します。

返信する
カンパネララ

感動しました
信念のある凄い先生ですよね
畠山投手や水野君の甲子園活躍をリアルタイムで観て 池田高校と蔦監督の大ファンになった1人です
たくさんの挫折があり 50代から華開いた先生の言葉には重みと説得力があります
お酒に飲まれ逃げながらも 勝つ執念を持ち続け戦われたところも凄いです
勇気をもらいました

返信する
恵祐吉成

初めて甲子園に出るまで20年かかって、「さわやかイレブン」「やまびこ打線」など一時代を築いた徳島の誇りであり名将と言える。本当に優勝するのはもちろん、出てくる学校は越境や留学生ばかりの私学が多くて昔ほどテレビにかじりついてまで観たいと思わなくなった理由だよ。自分は池田が強かった時期は知らないけれど、こういうチームが理想だよね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA