近藤健介vs松田遼馬 横浜×波佐見 2011年 春のセンバツ 高校野球

0

高校野球!

第83回大会 1回戦 甲子園

#近藤健介 #松田遼馬 #乙坂智 #横浜高校 #波佐見 #高校野球 #春のセンバツ #日本ハムファイターズ #横浜DeNAベイスターズ #甲子園

34 COMMENTS

もっちゃんねる

松田遼馬トライアウトで12球団どこも取らなかったというのが惜しいくらいのピッチングしてる。独立からまたプロに戻って来て!!!まだできる!

返信する
丹下段平

このまま終わるのは惜しいぞ
松田遼馬!独立リーグから復帰した歳内を目指せ

返信する
林通

この頃の長崎県は今村、大瀬良大地、松田遼馬と近い年齢で素晴らしい投手が居たんですね

返信する
津軽下北三八上北

公立の波佐見が横浜に快勝。松田投手の好投に尽きますが、波佐見のチーム力も高かった。

返信する
人間万事塞翁が馬

いやいや実況の人、横浜に傑出した選手いないって、のちにプロの1軍にいる選手2人もいますよ

返信する
エデンジョージ

島原一中時代に何度か対戦したけど、当時から球速かった。よく当てられたけど。

返信する
しーた

近藤の初級明らかに軸足動かしてるけど球種またはコースとかわかってたんかな

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA