ホームSports近藤健介vs松田遼馬 横浜×波佐見 2011年 春のセンバツ 高校野球 2021年1月16日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket 0高校野球!第83回大会 1回戦 甲子園#近藤健介 #松田遼馬 #乙坂智 #横浜高校 #波佐見 #高校野球 #春のセンバツ #日本ハムファイターズ #横浜DeNAベイスターズ #甲子園34 COMMENTS John Smith 2020年12月17日消えてたけどまた見れてよかった 返信する ずんくん 2020年12月17日めっちゃええボール投げるな 返信する もっちゃんねる 2020年12月20日松田遼馬トライアウトで12球団どこも取らなかったというのが惜しいくらいのピッチングしてる。独立からまたプロに戻って来て!!!まだできる! 返信する yamada tarou 2020年12月20日乙坂も出とるやないかーーーー! 返信する Autti Matti 2020年12月20日こんちゃんの選球眼はこの頃から光ってるな 返信する 丹下段平 2020年12月20日このまま終わるのは惜しいぞ 松田遼馬!独立リーグから復帰した歳内を目指せ 返信する TVヤッホイ 2020年12月20日横浜の打率みんなえぐすぎだろw 返信する 林通 2020年12月20日この頃の長崎県は今村、大瀬良大地、松田遼馬と近い年齢で素晴らしい投手が居たんですね 返信する まさきいちろう 2020年12月20日左手の使い方が秀逸 返信する Front Tt 2020年12月20日山内この頃イップスになって、結局、3夏は4番ファーストやったよね 返信する 津軽下北三八上北 2020年12月20日公立の波佐見が横浜に快勝。松田投手の好投に尽きますが、波佐見のチーム力も高かった。 返信する マイクかまい 2020年12月20日中田賢一みたいなフォームだね 返信する ズボラ飯食堂 2020年12月20日夏はキャプテンが近藤から乙坂になるんだよな〜。。 返信する 人間万事塞翁が馬 2020年12月20日いやいや実況の人、横浜に傑出した選手いないって、のちにプロの1軍にいる選手2人もいますよ 返信する s o 2020年12月20日コンドウっきゃっちゃーなんや 返信する かか 2020年12月20日無断転載は立派な犯罪行為です 返信する ya kyu 2020年12月20日今日の放送かってくらい綺麗な画質やな 返信する ちゃびんはげ 2020年12月20日松田遼馬阪神活かしきれんかったなあ 返信する たっぴ 2020年12月21日良く投げきったな松田 返信する エデンジョージ 2020年12月22日島原一中時代に何度か対戦したけど、当時から球速かった。よく当てられたけど。 返信する squash0325 2020年12月22日この頃はラガーさんも定位置に座ってる。 返信する しーた 2020年12月22日近藤の初級明らかに軸足動かしてるけど球種またはコースとかわかってたんかな 返信する Suga 。 2020年12月22日芳賀セブン世代ね 返信する だれか野球バスケ 2020年12月24日甲子園の最初セカンドゴロありがち 返信する わらびもち綾鷹 2020年12月24日0:02 ここのシンクロじわる 返信する i am mac 2020年12月24日さりげなく日ハムの樋口いるやん! 返信する あいあい 2020年12月24日ショート泣きたいだろ笑 返信する A 2020年12月24日拝崎、山内も懐かしい 返信する 下1桁が9だといいね押したくなる 2020年12月24日22:47 めっちゃキャッチャーに被ろうとしてて草 返信する アイランドヨッシー 2020年12月25日近藤の顔見たら少しB-モレルぽい 返信する tomo ya 2020年12月26日サムネぱっと見秋山翔吾に見えた笑 返信する 断罪の皇女 2020年12月30日2球目 バット当ててたら手めっちゃ痛そうw 返信する パイナッポー 2021年1月3日横浜って栃木からとること多いよな 返信する つぶよりチャンネル 2021年1月16日甲子園4日前に完投ってアホかw 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
消えてたけどまた見れてよかった
めっちゃええボール投げるな
松田遼馬トライアウトで12球団どこも取らなかったというのが惜しいくらいのピッチングしてる。独立からまたプロに戻って来て!!!まだできる!
乙坂も出とるやないかーーーー!
こんちゃんの選球眼はこの頃から光ってるな
このまま終わるのは惜しいぞ
松田遼馬!独立リーグから復帰した歳内を目指せ
横浜の打率みんなえぐすぎだろw
この頃の長崎県は今村、大瀬良大地、松田遼馬と近い年齢で素晴らしい投手が居たんですね
左手の使い方が秀逸
山内この頃イップスになって、結局、3夏は4番ファーストやったよね
公立の波佐見が横浜に快勝。松田投手の好投に尽きますが、波佐見のチーム力も高かった。
中田賢一みたいなフォームだね
夏はキャプテンが近藤から乙坂になるんだよな〜。。
いやいや実況の人、横浜に傑出した選手いないって、のちにプロの1軍にいる選手2人もいますよ
コンドウっきゃっちゃーなんや
無断転載は立派な犯罪行為です
今日の放送かってくらい綺麗な画質やな
松田遼馬阪神活かしきれんかったなあ
良く投げきったな松田
島原一中時代に何度か対戦したけど、当時から球速かった。よく当てられたけど。
この頃はラガーさんも定位置に座ってる。
近藤の初級明らかに軸足動かしてるけど球種またはコースとかわかってたんかな
芳賀セブン世代ね
甲子園の最初セカンドゴロありがち
0:02 ここのシンクロじわる
さりげなく日ハムの樋口いるやん!
ショート泣きたいだろ笑
拝崎、山内も懐かしい
22:47
めっちゃキャッチャーに被ろうとしてて草
近藤の顔見たら少しB-モレルぽい
サムネぱっと見秋山翔吾に見えた笑
2球目 バット当ててたら手めっちゃ痛そうw
横浜って栃木からとること多いよな
甲子園4日前に完投ってアホかw