【茨城県】わがふるさとのベストゲーム 高校野球100年

0

高校野球!

昭和59年夏 決勝
取手二vsPL学園(大阪)
平成15年夏 決勝
常総学院vs東北(宮城)

20 COMMENTS

323 kgsa

本日11/24お亡くなりになられました。
ご冥福をお祈り申し上げます😢

木内マジック、最高でした。
ありがとうございました。

返信する
100 aeroace

2020/11/24
茨城に3度優勝旗をもたらした木内幸男さんがお亡くなりになりました。
高校野球ファンの一人として、今までありがとうございました。

返信する
北方領土はロシアの領土

茨城の3回の優勝はすべて木内監督で成し遂げているんですよね・・・

返信する
野球好きなおれたち

KK率いるPL倒したりダルビッシュ打ち崩したり木内さんスゲーな

返信する
ホンダシビックtypeR

茨城といえば常総学院が根強かったけど最近はコロコロ変わってるよなー

そう思うと木内監督凄かった

返信する
松本松本

全て木内監督か?今年の決勝も木内監督教え子対決…茨城県高校野球の宝

返信する
三好潤一

取手二高の石田文樹投手は若くして亡くなられたんですよね、御冥福を御祈りします😿

返信する
freddie’s vid

14:23 木内さんの野球に賭ける原動力は案外これだったんだろうな。
なんでぇ、ちきしょー的なのもあったでしょう。

返信する
Y. FUKUOKA

茨城の有名人といったら
稀勢の里よりも木内さんだろうな
茨城の高校野球を変えて強くしてくれた人

返信する
和服の青山

茨城の高校野球は、ご存知木内監督と水商や水城を率いた橋本監督のおかげで成り立っている

返信する
RAIN JUST LIKE A

県立でこんなチーム作れたのが奇跡。エースの石田に中島、桑原、佐々木、吉田、下田・・・すごい戦力

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA