東西の横綱がともに選出!選抜出場校が決まる【センバツ】

0

高校野球!

#センバツ #高校野球

応援メッセージの送り方
http://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/45891-bsinfo20210129006

◆高校野球ドットコム
https://www.hb-nippon.com/

◆チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UCzFQwY5M3TUjA6S5eiAa5aQ?sub_confirmation=1

◆グッズのECサイトはコチラ!
https://www.appbankstore.jp/article/?p=121967

◆高校野球ドットコムLINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/8063324

◆Twitter
https://twitter.com/5589com

◆Facebook
https://t.co/g5Nmm4SBjV?amp=1

◆Instagram
https://t.co/y6SDvzO4X9?amp=1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★編集長 河嶋宗一のTwitter
https://twitter.com/puraiseu

★栗崎祐太朗のTwitter
https://twitter.com/YutaroKurisaki
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

38 COMMENTS

381やくも

強豪校が全国的に選ばれたかんじですね。
好カード続出しそうですね。

返信する
プラネタリウムパントマイム

京都国際、聖カタリナ学園、大崎の
初出場3校に期待。

返信する
Dieter Harum

付属の國學院栃木が選ばれなかったのが不思議、國學院栃木が選抜されてたら優勝候補の筆頭だったかも

返信する
ああ

去年の交流試合の中京大中京対智辯学園や大阪桐蔭対東海大相模のようなハイレベルな対決をみたいなー

返信する
takashi katayama

一般枠28校は全て予想通り。21世紀枠ですが、三島南以外は概ね予想されてましたね。
三島南、個人的にはちょっと意外だったのですが(富山北部・水橋が来ると予想)、「高校野球200年構想」に関係した取り組みをアピール、と言うところが決め手だったのかもしれませんね。

返信する
。炎炎ノ消防隊ファン

滋賀学園一回戦で智弁学園に当たってなかったら出れたかもなぁ

返信する
イナケンフェル

2021年は選抜開催するのに、何故去年は、開催出来なかったんだ❓❓新コロ罹患数だって、重症者数だって、去年より今年の方が圧倒的に多いのにな❗甚だ疑問❗
説明しろよ❗❗高野連❗❗

返信する
ぽんぽんぽんぽん

今年は智弁和歌山いなから、選抜見ないやーって人いっぱいいそう!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA