3月23日【センバツ2021】「市和歌山 vs 県岐阜商」ハイライト~[高校野球]第93回選抜高等学校野球大会<第4日>

0

高校野球!

#市和歌山 ,# 県岐阜商,#センバツ2021
3月23日【センバツ2021】「市和歌山 vs 県岐阜商」ハイライト~[高校野球]第93回選抜高等学校野球大会<第4日>
3月23日【センバツ2021】「市和歌山 vs 県岐阜商」ハイライト~[高校野球]第93回選抜高等学校野球大会<第4日>
3月23日【センバツ2021】「市和歌山 vs 県岐阜商」ハイライト~[高校野球]第93回選抜高等学校野球大会<第4日>

20 COMMENTS

カムイオー

予想通りの好試合でした。市立和歌山、よく勝ったなぁ☺️ ただ、編集の仕方、もう少しナンとかならんの?🙄 あと、このサイトに限った事じゃないけど、意味不明のテロップ邪魔でしか無い❗️🤒

返信する
奈良奏

どっちもやれる事はしっかりやってた。小園君のストレートとスライダーのコンビネーションがめっちゃ良くて打てる気せんかったよ。県岐はまた夏見たい

返信する
ダイナマイトドラゴン

小園と松川の黄金バッテリーの活躍が楽しみだぞ。次の試合は巧みなリードの松川と強気なリードの蓑原(明豊)の勝負だぞ。

返信する
福士隆也

両チーム共に強かったですね。小園投手対県岐阜商打線との前評判でしたが、さすが名将鍛治舍監督、投手陣も全国レベル上位の力でした。小園投手は球質が良いですね。球の回転数がかなりのレベルなのでなかなか打てないし打っても詰まる。

返信する
jcs II-20

初戦で市和歌に当たらんかったら県岐阜商いいとこまで行ってたんちゃう?
けど、そこまで小園も調子いいようには思えなかったな

返信する
中満正孝

県岐商のユニフォーム…秀岳館を彷彿させる。
鍛冶舎監督に強くしてもらった秀岳館……今は…😅

返信する
監獄予備校生

明豊の黒木君と米田君あたりの中軸が小園君を攻略して2、3点取って勝つみたいなパターンしか明豊が勝つ勝ち筋無さそう

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA