3月25日【センバツ2021】中京大中京 vs 専大松戸 ハイライトFULL GAME~[高校野球]第93回選抜高等学校野球大会<第6日>

0

高校野球!

3月25日【センバツ2021】中京大中京 vs 専大松戸 ハイライトFULL GAME~[高校野球]第93回選抜高等学校野球大会<第6日>

3月25日【センバツ2021】中京大中京 vs 専大松戸 ハイライトFULL GAME~[高校野球]第93回選抜高等学校野球大会<第6日>

3月25日【センバツ2021】中京大中京 vs 専大松戸 ハイライトFULL GAME~[高校野球]第93回選抜高等学校野球大会<第6日>

20 COMMENTS

センバツ2021 高校野球

【速報】中京大中京、専大松戸を降し2回戦へ。途中出場の櫛田理貴が決勝ランニングホームラン!<6日目・第1試合(1回戦)結果>

 0-0のまま試合終盤。均衡を破ったのは思わぬ伏兵だった。7回、中京大中京は、死球で出た走者をバントで二塁へと送り、得点圏に走者を進める。2死二塁で、打席に立ったのは、6回の守備から途中出場した背番号『15』の櫛田理貴外野手。カウント2ストライク1ボールからの5球目、深沢のストレートを弾き返すと、打球は左翼の前へ。専大松戸の左翼手・吉岡道泰が果敢にダイビングキャッチを試みるも届かず、打球はフェンス際まで転がった。その間に二塁走者の原尚輝内野手が還り、中京大中京がついに先制。さらに打った櫛田も快足を飛ばしてホームを陥れ、大会第3号となるランニングホームランとした。

反撃したい専大松戸だったが、尻上がりに調子を上げる畔柳の前に得点を挙げることができず。畔柳は、序盤こそ苦しんだが、終わってみれば、被安打6、12奪三振、の完封。深沢は中京大中京の強力打線をわずか3安打に抑えたものの、7回の一打に泣いた。

勝利した中京大中京は、2回戦で、常総学院(茨城)と対戦する。

❤❤

返信する
福士隆也

松戸は惜しかったね。3安打しか打たれてないし四死球も多かった訳でもない(むしろ少ない)。負けた気がしないだろうね。まあ、優勝候補相手に堂々と渡り合ったのだからは自信を持って夏に向けて頑張ろう!

返信する
のざわ

深沢投手をまた見たいと思った人もいるのでは。畔柳投手はスタミナが心配だったけど、最後まで球威が落ちることなく投げ抜いた。貧打戦ではなく正真正銘の投手戦だったと思う

返信する
パブロピカソ

中京打線が貧打って言われてるけどこれは松戸のピッチャーがエグすぎるだけやからな。コントロールも良かったし変化もあんなにコースに決められたらそうそう点は取れん

返信する
上野克浩

和田賢一さんの走力アップ指導でランニングホームランにつながった気がします。

返信する
mtznz

完敗すると思ってたら、専大松戸普通に強くてびっくりした。ヒット数も松戸の方が打ってるし、ワンチャンスをものにされたって感じでもったいなかったね。

返信する
森邦成

専大松戸、勝ててないが甲子園ではいい試合する草〜。前回の花巻東戦でも善戦。くじ運良きゃ一回戦は勝ってる?

返信する
ああ

柴田も東海大甲府も上田西もこの専大松戸も夏また甲子園に帰ってきて欲しい。そう思えるような見てて盛り上がるチームだった。柴田に関しては仙台育英がいるけど

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA