2021春 全力ファインプレー集

高校野球!

それぞれの春
93回 センバツ甲子園

SUPER BEAVER「ひなた」MV
https://www.youtube.com/watch?v=WyKPl_OclMg

【映像引用元】
〇NHK大阪
第93回選抜高校野球大会|NHK 大阪放送局WEBサイト
https://www.nhk.or.jp/osaka/koushien/
〇毎日放送MBS
MBS×センバツ高校野球2021WEBサイト
https://www.mbs.jp/senbatsu2021/
FR SQUARE
https://static.multi.vsp.mb.softbank.jp/koshien2021/?utm_source=sportsnavi&utm_medium=senbatsu_player&utm_campaign=text

131 COMMENTS

ラーメンは味噌派

0:17 小園→石田→畔柳→達の流れ好きすぎる
今大会好投手が多かったなあ
特に達くんのストレートが好みです

返信する
KTプロスピCH

なんで自分が勝ったわけでも、負けたわけでもないのに、泣きそうになってしまうのだろう。

返信する
clear day

守備が上手い選手はたくさんいたけど、個人的には阿南くんが最高やったな。あのプレーはマジで今大会No. 1と思う。
決勝は両チーム堅守でとっても面白かった!

返信する
哲人荻野

東海大相模はキャプテンに最高のプレゼントが出来たね!!出られなくて悔しかったとは思うけど喜んでくれてるのかな

返信する
野球大好き人間

この人がファインプレー集をあげるまで甲子園は終わらないと思ってる

返信する
さんさん

去年のセンバツが無くなった時の動画にいいねしてもらった者です。
あれから1年経って、大会が開催出来ていること。そして私も応援としてアルプスに立てたこと、自分たちのために大会関係者の方や学校の先生などたくさんの方が感染予防対策に務めながらこの大会を開催してくださって本当にありがとうございます。
しかし1年経っても、吹奏楽部、チア部、野球部が甲子園で揃うことはありませんでした。
私たちがさせてもらったこの貴重な体験を、1人でもたくさんの子が甲子園で出来ますように。
夏、またここに戻ってこれますように。

返信する
〆鯖_てれじょん

俺まさか智辨学園が負けるとはとは思わなかったけどこの晴れ舞台に立ったみんなは全力でプレーしてて、みていた自分たちにもたくさんの感動などありがとう‼️夏も頑張って

返信する
46ななみん

主さんの19年夏の1年生特集で知って好きになった石田くんがここまでのピッチャーになるとはなぁ…
これやから高校野球は面白い

返信する
TREAD STONE

今大会、ベルト、靴紐、ユニホームを壊しながら勝ち上がった堅守の明豊

返信する
ちっちくん

僕の中のベスト
0:51 1:19 1:40 1:51 2:39

3:03 3:17 3:35 3:56 4:08

4:22 4:31 4:46 5:06 5:25

5:50 6:28 7:40 7:57 8:48

返信する
藤原聡ファン

コロナのせいと言うべきかおかげと言うべきかいつもの春よりもここに掛けてる感が凄かったなぁ…夏も球児たちが夢舞台に立てますように!

返信する
ディバラ

1:54 ここ2人とも飛び込んでるけど、咄嗟に避けて衝突するの避けてるキャッチャー地味にファインプレーだと思う

返信する
立野陽大

明豊の阿南君がファインプレーして、智弁学園アルプスも拍手するところまじで高校野球のいいところ

返信する
こはく

中学生の時野球してて、あの時は親とかにやらされてるって感じでしてて練習だるいとか思ってたけど、高校になって帰宅部入ってバイトしてるだけの生活してて、また野球してーなって後悔してる。
みんなでひとつの夢を追いかけるって青春また味わいたいな。頑張れよ野球部のみんな!

返信する
男結構イイ奴

前の甲子園とは、違う
一般の人にもいっぱい入ってもらって
もっと歓声のある
甲子園をみたい。

返信する
元気出るチャンネルバラエティ大好きマン

プロ野球も怪我の事とか色々あるしわかってる上で好きやけど、やっぱり1試合1試合全力で頑張る高校野球が1番好きかな‼︎
泥だらけなってもそれがまたカッコいい‼︎

返信する
長谷川達也

部活は室内競技だったから、こんな泥だらけになりながら
部活よく出来るよなって思ってたけど、汚れてる方がカッケーよ輝いて見えるよ( ; ; )

返信する
たけちゃん!!

動画アップありがとうございます!この動画を待っていました!

明豊の阿南くんのプレー、リアルタイムで見ててホントに鳥肌立ちました☺️

返信する
Link II

去年の高三だった僕たち。
勝ち進んで甲子園に出られたかなんてわからないけど、目標の舞台が突如として消えた虚無感は計り知れませんでした。
ただそれは全てのスポーツをしている人に言えることです。
甲子園が無くなってしまったのだったら、大人になってから甲子園に立つ方法を考えればいい。
多くの感動を呼ぶ甲子園で多くの感動を間近で体感するために僕は今、審判を目指しています。

返信する
ina sho

阿南くんのプレー最高にかっこよかったです。準決勝の中京大中京戦のファインプレーもすごかったですよね。

返信する
ロールパンナ

阿南くんのプレー見た時に絶対この動画に入ると思ってましたよ!

返信する
空条丈太郎

8:27の取ったあと倒れてたから心配してたけど 無事でよかった
そのあと相手チームの奈良知弁も拍手しててそいうのがいいよね

返信する
ベトベター「Plottファン」

上田西と広島新庄の試合はお互いに守備が良くていい試合でした。

返信する
機関車トーリマス

コロナのせいと言うべきかおかげと言うべきかいつもの春よりもここに掛けてる感が凄かったなぁ…夏も球児たちが夢舞台に立てますように!

返信する
さいと

今年でやっとできた、甲子園
延長戦や、二桁背番号の選手の活躍がとても目立った!

返信する
88 prime

まさか今年も作ってくれるなんて・・・!毎年楽しみにしてます!!!!!主さんありがとう!

返信する
千葉未唯

東海大相模:門馬功、石田隼都、
仙台育英:伊藤樹、古川翼、島貫丞
中京大中京:畔柳投手
みんなすばらしいプレーでした。
東海大相模vs.明豊では、石田投手がおさえて、明豊の阿南のフェンスにぶつかりながらの守備はスゴくて鳥肌がたちました。

返信する
LIGHT

今年は投手戦や接戦が多かったから守備の好守が余計に目立った気がします。
歴代のセンバツの中で一番ドキドキした試合が多かったです。

返信する
男梅

辛すぎる練習を乗り越えて来たからこーゆープレーが出来るんだろうな感動する。そしてファインプレーがあった時に両チームが拍手するのがなんかいいよね笑

返信する
おにぎり君

素人だから甲子園みてるとどうしても得点のとこで興奮するけど、こうやってファインプレーもいっぱいあるのを改めてみると感動しますなぁ
主さんありがとう!

返信する
遠山の金さん

球児が一生懸命プレーしてるの見ると泣けてくる涙
がんばろうって思えるありがとう

返信する
。。トリッピーのどれい

明豊のレフトのファインプレーのときにピッチャーが喜ぶところめちゃ好きだわ

返信する
虎虎チャンネル

いつもこの編集すごいなって思いながら見てます!
選曲のセンスも抜群
前のWANIMAもめっちゃ痺れました!
やっぱり春も夏も甲子園があると自然と引き込まれるし夏も開催されますように

返信する
ひとで

守備が上手い選手はたくさんいたけど、個人的には阿南くんが最高やったな。あのプレーはマジで今大会No. 1と思う。
決勝は両チーム堅守でとっても面白かった!

返信する
ナスB

0:17 小園→石田→畔柳→達の流れ好きすぎる
今大会好投手が多かったなあ
特に達くんのストレートが好みです

返信する
ベトベター「岡山県のファン」

上田西と広島新庄の試合はお互いに守備が良くていい試合でした。

返信する
日ハム大好き

コロナのせいと言うべきかおかげと言うべきかいつもの春よりもここに掛けてる感が凄かったなぁ…夏も球児たちが夢舞台に立てますように!

返信する
シゲ

甲子園を全力で戦い全力で楽しんでるように見える
これを毎年見える世の中になって欲しいわ

返信する
もゅ冷却水

甲子園のファインプレーというか、全員が全力で戦って、素晴らしいプレイには敵味方関係なくちゃんと拍手を送るっていう姿勢が美しい

返信する
ベトベター「Plott」

上田西と広島新庄の試合はお互いに守備が良くていい試合でした。

返信する
ベトベター👀エマちゃん推し

上田西と広島新庄の試合はお互いに守備が良くていい試合でした。

返信する
さとりよ

感動しました。
清々しい笑顔、全力プレー、夢の晴れ舞台で野球が出来る幸せ有り難さ、
僕も球児に負けじと頑張ろうと思いました。

返信する
Cheee

ファインプレーの選手はもちろん、コロナの影響で大声で応援することが出来なくても、マスクをつけて拍手で感動を表す応援の姿に感動しました。
甲子園球場いっぱいの人で、前みたいに大声で感動を分かち合える日が来ますように!!!!!

返信する
outsider

高校球児が全力プレーしてるの見てると嬉しくなってくるな。どのチームも良かった!

返信する
いちたすにの答えは

コロナのせいと言うべきかおかげと言うべきかいつもの春よりもここに掛けてる感が凄かったなぁ…夏も球児たちが夢舞台に立てますように!

返信する
混血!解決ベトベターちゃん

上田西と広島新庄の試合はお互いに守備が良くていい試合でした。

返信する
混血!解決ベトベター👁

上田西と広島新庄の試合はお互いに守備が良くていい試合でした。

返信する
シンナナミン

今年もありがとうございます。
8:27ファインプレーをした相手選手を拍手してるの本当好き

返信する
ベトベターPlott垢

上田西と広島新庄の試合はお互いに守備が良くていい試合でした。

返信する
トモ

コロナのせいと言うべきかおかげと言うべきかいつもの春よりもここに掛けてる感が凄かったなぁ…夏も球児たちが夢舞台に立てますように!

返信する
サマヨール

上田西と広島新庄の試合はお互いに守備が良くていい試合でした。

返信する
日本ハムFIGHT!!

コロナのせいと言うべきかおかげと言うべきかいつもの春よりもここに掛けてる感が凄かったなぁ…夏も球児たちが夢舞台に立てますように!

返信する
空が青い

0:17 小園→石田→畔柳→達の流れ好きすぎる
今大会好投手が多かったなあ
特に達くんのストレートが好みです

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA