【2021 高校野球】甲子園をザワつかせたヤバすぎる校歌を紹介‼︎個性的な歌詞や曲調に驚愕‼︎#1

0

高校野球!

2021年現在までに甲子園をザワつかせた校歌をピックアップ‼︎
1、大分県 明豊高校
2、群馬県 健大高崎高校
3、山形県 日大山形高校
4、東京都 桜美林高校
5、愛知県 至学館高校
その他の特殊な校歌はまた次回にでもアップしていきます‼︎
全ての野球好き、そして頑張る選手たちに幸あれ‼︎

野球マニア倶楽部Twitter
https://twitter.com/home
かっちゃんTwitter
https://twitter.com/takahitoka?lang=ja

かっちゃんinstagram
https://www.instagram.com/katsuyamasan/?hl=ja

野球好きは仲良くしてください‼︎

エンディング曲
アーティスト:アーロン
曲:Memories

#高校野球
#甲子園2021
#高校野球校歌
#明豊高校
#高校野球
#甲子園
#健大高崎校歌
#至学館校歌
#校歌
#野球マニア

27 COMMENTS

かっちゃんの野球マニア倶楽部

動画初投稿でございます。野球好きな人全てに幸あれ!

返信する
きなこもち

概要欄の明豊高校の漢字間違えてますよ
これから投稿がんばってください!

返信する
takashi katayama

至学館だけは勝利の校歌がまだ無いですね・・・
その至学館の校歌、UpするならシンガーソングライターのKOKIAさんが音入れした2017年選抜バージョンの方が良かったです。
因みにこの校歌、2番もなかなか面白いです。女神様とか出て来るんで。

返信する
葵紫鷹

桜美林大の学生です。
初見の時は驚きました。
大学の入学式で初めて聞いた学生がざわついて、その後Twitterで話題になるのが恒例です笑

返信する
石田晶子

私オベリンナーです。
すっかり校歌忘れてたんで、久しぶりに聞き入ってしまった(笑)

返信する
snowwolf

駒苫の「栴檀林」は耳に残った。ただ、駒岩の校歌にも出てくるし、先に甲子園で流れているはずなのに印象にない。あと、短くてすぐ終わる銚子商の校歌も好き。

返信する
わきわきわきわき

近江兄弟社高校も個性的です。確か、全て英語だったはず!
あとは、とにかく長い校歌の柳川高校も個性的です。

返信する
tundra jack

健大高崎の校歌は、『もしもピアノが弾けたなら』も作曲された坂田晃一さんですね。

返信する
壱岐正

野球にあまり興味のない嫁さんが『南こうせつが歌ってる!』って元高校球児ね自分に言ってきた(笑)

返信する
成實勲

神戸国際大学付属高校の校歌もユニークですよ🎵(^^)d。セントマイケルハイスクールって正に神学系~(ФωФ)。

返信する
太田康久

個性的な校歌ってキラキラネームみたいって思うのは自分だけだろうか?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA