【信じられない高校野球】 9回裏8ー0から伝説の大逆転劇 星稜高校vs小松大谷

高校野球!

73 COMMENTS

オナニーし過ぎで赤玉出てから3日が経った

相手のピッチャートラウマだろうな。

返信する
金山幸司

最後の「マジでありがとうな」は泣けるよぉ。死力を尽くして戦って負けたけど相手に祝辞を送る。高校野球だからじゃない、スポーツのあるべき姿がここにあると思う。

返信する
優画

この翌年に小松大谷が今度は星稜に3対0から最終回逆転したのが、凄すぎる。

返信する
革命部部長

相手にありがとうなって言える心と甲子園で勝つからなって胸張って言える2人イケメンすぎる

返信する
かっちゃん

最後のシーンは特に美しい。 野球史に残る試合ってのはドラマだわ。

返信する
ホワイトデビル佐藤

相手のピッチャーが去るときナイスボールって言うのカッコよすぎる
俺なら悔しくて言えんわ

返信する
CV QL

自分は今ハンドボールをやっていますが、残り1分や2分で7.8点差がついていれば確実にひっくり返すことは不可能です。
しかし野球は9回ツーアウトからでも逆転できる。そこが野球の素晴らしいところだと思っております。

返信する
そうらーなーみーん

信じられないことも信じ抜くからこそ起こる奇跡がある なにも信じなければどんな奇跡も起こりうることはない

返信する
あ あ

マンガならこの展開はやり過ぎだと却下されるだろう

事実は小説より奇なり

もちろんこの「奇」は奇跡の「奇」

返信する
マキシマス

これを運と言うのはひどい❗ 最後まで諦めなかったから勝ったのに‼️

返信する
TKSロッテンズ 日本一になりたいよ!

漫画だと冷めるような展開だけど
現実だと鳥肌立つよね

返信する
はるか

ほんとに凄いチームだと思います。
強いだけではない何かを持っていると思います。

返信する
Osaka Love

自分は今ハンドボールをやっていますが、残り1分や2分で7.8点差がついていれば確実にひっくり返すことは不可能です。
しかし野球は9回ツーアウトからでも逆転できる。そこが野球の素晴らしいところだと思っております。

返信する
がんばめ君

父から電話かかってきて
父「今日の高校野球の結果見た?」
ワイ「聖光学院9回4点差逆転でまた甲子園かよ〜あぁ〜」
父「いや石川県見てよ」
ワイ「乱打戦で星稜が甲子園か。ふ〜ん(詳細ポチ)」
ワイ「なにこれ…」

返信する
/ kaguya

本気で試合に挑む人が楽しみながら試合に挑むヒトたちに勝てるわけが無い。

返信する
ホンダシビックtypeR

凄いのがこの翌年に小松大谷が星稜に逆転勝利してるもんな

最近は星稜が軍杯が上がってるが

返信する
人の人生もて遊ぶ大貫

自分は今ハンドボールをやっていますが、残り1分や2分で7.8点差がついていれば確実にひっくり返すことは不可能です。
しかし野球は9回ツーアウトからでも逆転できる。そこが野球の素晴らしいところだと思っております。

返信する
The -NORMAL

甲子園目の前にしてこれは悔しいな
ピッチャー責任感じすぎてイップスとかならんどきゃいいけど
保護者とか友達も応援されてるから尚更

返信する
ああ

マンガならこの展開はやり過ぎだと却下されるだろう

事実は小説より奇なり

もちろんこの「奇」は奇跡の「奇」

返信する
辺土名周世

正直このときは岩下がプロで通用するようなピッチャーだとは思わなかった

返信する
KK H

自分は今ハンドボールをやっていますが、残り1分や2分で7.8点差がついていれば確実にひっくり返すことは不可能です。
しかし野球は9回ツーアウトからでも逆転できる。そこが野球の素晴らしいところだと思っております。

返信する
名探偵コナン

この翌年に小松大谷が今度は星稜に3対0から最終回逆転したのが、凄すぎる。

返信する
a Yassa

信じられないことも信じ抜くからこそ起こる奇跡がある なにも信じなければどんな奇跡も起こりうることはない

返信する
ナンジェー民

俺の誕生日にこれ友達と6人くらいで見ててどっちが勝つか賭けようぜって8回終わりに言って負けたら焼肉奢りって条件で俺小松大谷に賭けるわって言ったら他の5人、俺の誕生日だから、じゃあ俺らは星稜に賭けるわって言ってくれて
俺の所持金0になったわ。覚えてろよ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA