【高校野球】大阪桐蔭vs履正社 2018夏

0

高校野球!

Tag
高校野球,大阪桐蔭,履正社,逆転,舞洲スポーツアイランド,2018夏,北大阪大会,第100回全国高校野球選手権記念北大阪大会

20 COMMENTS

品紋

履生社の自滅だとか言ってる人もいるけど、これは桐蔭の粘り勝ちでしょ。緊張に負けて振ってもおかしくないボールをきっちり見逃してる辺りは流石に王者桐蔭。

返信する
まーくん

中川くんの粘りはすごいな
あんなプレッシャーかかりまくりでも
冷静やもん
去年を経験してるのが大きんやな

返信する
Bach 42AF

藤原を歩かせてすぐに小走りでバッターボックスに入ってくる根尾。
怖すぎ

返信する
三ツ矢もも肉

桐蔭の何が凄いってこんだけ追い詰められた状況やのにベンチのメンバー全員から焦りというのを一切感じないところやと思う。普通こんな場面泣きじゃくりながらの応援になるやろ。

返信する
高橋克如

春夏連覇の中で1番負けそうで苦戦したのが甲子園では無くこの履正社との
戦いだと思う。

返信する
Enforcer

大阪桐蔭が今日連覇した。
2アウトから誰かが倒れてたら春夏連覇はなかったと思うと改めて見てゾッとする。

返信する
中アッキー

結果が分かっていてもあと1球で終わりという場面での緊張感が半端ない(+_+)中川君、藤原君の度胸が凄い!あそこでよく振らずにフォアボールを選んだなと思う。

返信する
TWICEサナ

一番最初の宮崎の表情やべーな
めっちゃ落ち着いてる。
どれだけすごい練習量かを物語ってる。

返信する
丹生明里

2ストライクと追い込まれてから、落ちるボールを振らないあたり、藤原くん凄いな。

返信する
ぱいなっぷる

追い詰められてからの桐蔭の粘り凄いな!
普通なら負けてるよ!
追い詰められてからのプレッシャーや観客の雰囲気にも惑わされないのが凄い!甲子園で2連覇するだけの実力あるな!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA