高校野球の監督を宗さんがやったら?

高校野球!

ご視聴ありがとうございます。

チャンネル登録はこちらから→http://www.youtube.com/channel/UC85NQwArVIqCbDzfWVlK46A?sub_confirmation=1

川﨑宗則インスタグラム
https://www.instagram.com/mune.kawasaki.official/

川﨑宗則ホームページ
https://www.munenori-kawasaki.com

お問い合わせはホームページより御願い致します。

#川﨑宗則
#川崎宗則
#ムネリン
#宗チャン
#宗チャンネル
#野球
#プロ野球
#スポーツ

20 COMMENTS

rei. sawamura

高校球児の皆さんだけではなく、私達大人への叱咤としても最高だと思います。
何も考えずに生きるのではなくて、勉強してどうやったら良い方向に行けるか・・・。
それを言って下さっているような気がしました。
特に「性格悪くても野球がうまければいいじゃダメ」というような言葉が心に響きました。
今回の内容が多くの方の心に届きますようにお祈りしています。
やっぱり、ムネリン好きですッ!!!

返信する
Atsushi

勝利至上主義の野球からも得られることは
あるとは思いますが、個人的には川崎選手の
ような考え方が好きですし、野球を取ったら
何も残らないような子が少しでも減るような
多様性のある形がもっと浸透していってほしいなと思います。
ペドロイア選手の打撃練習の仕方は初耳だったので、すごく興味深かったです。

返信する
マンボマンボ

どのスポーツにも言えますし、仕事でも言えますね。素晴らしい考えですね。

返信する
おが愛

初コメします。
いつも楽しく拝見させて頂いてます。息子は今高校1年、高校野球楽しんでる一人です☆
今回の話、よ〜く分かります❗本当に共感致しました。

返信する
halflanding 1

川﨑さんの発言はいつも深い実感から来ているように思えるし、視点が新鮮です

返信する
よいしょ丸

ムネリン高校の監督ならないかな思って普段動画見てた所にこの動画びっくり!俺が高校の理事長なら監督に呼ばせて頂くんだけどな〜w

返信する
hpy ok

まさに勉強もですね。超有名塾で分析された課題をハイハイとやって入学卒業した先は‥ってやつ。

返信する
Peach Market

この動画もっと拡散されて欲しい。結果を求められる高校野球の監督がみたら否定するだろうけど、高校生の教育としてはムネリンの考え方が正しいと思う。失敗から学ぶ事は大学生になって経験する事が期待されるけど、部活でその経験ができるのであれば、部活っていいなと思える。

返信する
しかまる

高校野球やってるときは監督コーチの言われる通り練習してたから疑問に感じることもなかったけど、社会人になると自分で考えて行動する事が大切だと分かります。
野球は頭も使うスポーツだけど子供の頃から自分で考えることを学ぶのは良いことですね。
宗会おもしろい!

返信する
yoshima nakano

失敗出来るのは若者の
特権ですものねぇ
じゃんじゃん間違えて
痛い目にあって
成長して欲しい

返信する
ヨッちゃん

動画アップはある程度、定期的にした方が、登録者が伸びると聞いたことがあります。
選手しながらだと大変だと思いますが、いつも楽しみにしています。

返信する
黒茶好き

メジャーリーガー見ていてもなんか日本の多くの野球選手って高校時代に無駄に消耗戦を強いられている印象があるんですよね。
いずれにせよ、宗さんは日本では子供に野球をさせたいのか、それとも日本では他のスポーツして欲しいか、興味あります。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA