【高校野球】甲子園目前で…。地方大会決勝で起きた悲劇の幕切れ‼︎何とも言えない試合展開に愕然…。#29

高校野球!

今回は地方大会の決勝戦で起きた、何とも言い難い悲劇の結末を紹介‼︎
誰も悪くない・誰も責めることができない・それは分かっている。
でも、なぜか心の中でつっかえる痼のようなものがある…
①2015年夏の青森県大会決勝、八戸学院光星と三沢商業の試合で起きた悲劇の幕切れ
②2016年夏の岡山県大会決勝、創志学園と玉野光南の試合で起きた壮絶な結末

※一部動画内で高校野球中継の映像を引用しております。

おすすめ過去動画はこちらから
⬇︎⬇︎

【高校野球】地方大会で起きた悲劇‼︎前代未聞の結末を迎えたあの試合⁉︎閉会式でのあの出来事⁉︎などについて語る‼︎#25

https://youtu.be/2lxoZPxLlLo

過去の甲子園校歌動画の再生リスト
https://www.youtube.com/watch?v=NDMfQ-T4QUs&list=PL_H1DeDMaFaZbzH9-fS1YGikiGCeXfZhj

何故そんな事に⁉︎【高校野球】衝撃的だった記憶に残る試合を紹介‼︎ありえないような珍事件に驚愕‼︎#18
https://youtu.be/FTu2Qyh6_I8

誤審⁉︎勘違い⁉︎【高校野球】衝撃的だった記憶に残る試合を紹介‼︎奈良大附属vs天理の悲劇#16
https://youtu.be/qrJ-K0ozONQ

高校野球マニアしか知らない雑学クイズ⁉︎甲子園にはこんな歴史があった⁉︎#11
https://youtu.be/J6e3xooJtqg

野球マニア倶楽部Twitter
https://twitter.com/home

かっちゃんinstagram
https://instagram.com/yakyumania0326?utm_medium=copy_link

野球好きは仲良くしてください‼︎

エンディング曲
アーティスト:アーロン
曲:Memories

アイコンロゴ作成などは↓URLからDM
https://instagram.com/1997_illustration?utm_medium=copy_link

#高校野球
#サヨナラ負け高校野球
#地方大会決勝
#八戸学院光星
#三沢商業
#サヨナラ負け
#創志学園
#玉野光南
#甲子園
#野球マニア

48 COMMENTS

大宅和弘

私の母校は決勝で一点リードの9回一死から同点ホームランを打たれて延長13回7ー4で夏初出場を逃しました…
結果代表校がベストエイトに行ってくれたのが救いです…

返信する
いたふみ

ここにはないですが、昔栃木大会で決勝戦で六点差つけて負けた試合がありました、名前はふせますが、明らかに勝てた試合でした

返信する
中嶋英樹

27個目のアウトをとるのがいかに難しいか、高校生には残酷な事が起きますねぇ。どっちも甲子園に出さしてあげたいな。

返信する
斎藤昭

両チームの試合後のエピソードを紹介してくれてありがとうございます。審判団の決勝戦で代表の決まるプレーでの判定を覆す勇気。敬意をはらいたいと思います。20年後位に、当時の両校選手、審判団と居酒屋あたりで笑って思い出話し出来ると良いですね!

返信する
takashi katayama

創志学園と玉野光南の試合、あのような状況だと気持ちを切り替えるのは難しいでしょうね。
甲子園でも2017年夏の3回戦、大阪桐蔭のような百戦錬磨のチームでもその流れを断ち切る事出来なかったですし。

因みに、その大阪桐蔭と仙台育英の試合、甲子園で見てました。
普通にショートゴロで終わりかな、と思ったら一塁セーフの判定。
(中川一塁手がベース踏み直したような動きしてたのでそう判定されたのだろうな、と思いました)
その直後に逆転サヨナラ打。やはりこういう流れになると引き戻せないでしょうね。

その中川選手と八戸学院光星の中川投手、2人が兄弟という事は知ってましたが、確かにどちらも悲劇的なサヨナラ劇に関わってましたね。これは気がついてませんでした。

返信する
宮本翔

光星学院の中川君と、大阪桐蔭の中川君、兄弟とは知りませんでした。
地方大会の決勝だと、やはり霞ヶ浦の二回のサヨナラ負け、二松学舎の三年連続決勝敗退が印象に残ってます。

今や信じられないですが、東海大相模も2010年に甲子園準優勝するまでは、30年以上夏の甲子園には、出れてませんでした。特に2007年桐光学園に打ち合いで負けたことや、2008年慶應に、9回追いつかれて負けたのが印象に残ってます。決勝で

返信する
2100旧塗装

地方大会決勝ではなく準決勝ですが、のちに母校になる我が町の高校が8回二死(だったはず)二三塁でそこまで全試合本塁打を打っていた相手の四番を迎え、ベンチからの敬遠の指示を振り切って勝負に行ったところ逆転3ランを被弾しそのまま敗れたことがありました。バッテリー、特に投手は酷く悔やんでいたそうです。

返信する
ジャージーおかだ

ラジオで聞いてました。
可哀想な玉野光南ナインには申し訳ないですが、ビデオで見ると打球の転がり方は明らかに自打球ですね。甲子園寸前で高揚して正常に判断できなかったですね。
一方の創志は打者の難波選手も一塁方向へ全く走ってないですし、試合終了の意識はありません。
この判定後の態度で「玉野光南こそ甲子園に行くべきだった」「創志はガラが悪い」なんて言う人もいるんですが、それはちょっと…
こんな重大な場面にこそなぜか絶妙なことが起こる。

返信する
ASD&ADHDマイニチス

自打球をアピールした難波選手は後に北海道日本ハムファイターズの2017年ドラフト4位としてプロ入り。
ここぞの場面で諦めない気持ちを強く持つ者だけが更に上のレベルの世界に進めるのかなとも解釈できますね。
元OBsのO選手の事例があるだけに「創志野球部員は柄が悪い」というコメントには頷けなくもないのですが、
その辺りは監督や教員の方々の指導法とかではなく、自身のプロ意識の問題じゃないかなと個人的に思います。

返信する
ミヤタカ

最終的の三沢の試合はタイミング的に難しいけどファーストで降り逃げ阻止にいってたらどうなんかなー?って感じでしたよね。ランナー三塁で後逸したらやっぱりホームに投げちゃうかなー?フォースプレーのファーストだったら・・・って第三者が後から見ると思っちゃいますね。

返信する
中野渡洸紀

2015年の青森は決勝以外でも、三沢商が聖愛に勝ち、黒石商が青森山田に勝つなど波乱が多い大会でした。

返信する
唯の助

玉野光南ー創志学園の試合
打者の足に打球が当たっている静止画を見ると審判の判断は正しかったと言えるかもしれないが
「ファウルボールとして試合を再開します」と言った後の創志学園の選手の反応が気に入らん…
明らかに玉野光南側に向かって「おっしゃあぁー!!!」って言ってるやろ

返信する
オイルTVグラブ

中川選手の時に大阪桐蔭が勝ってたら、徳栄の優勝は、なかったと思う

返信する
maybe

一度は決まった甲子園を逃したのは不運、これも全力で戦った結果、高校野球は負けたら終わりなので何とも言えません。

返信する
茨城出身九州在住

1989年の鹿児島決勝でも誤審がありました。本塁上のクロスプレーでグラブから球がこぼれていたけど判定はアウト。鹿児島商はサヨナラ勝ちでの優勝を逃がす。試合は長く中断しましたが判定は変わらず。

返信する
まさと!

玉野光南、幻の勝利の輪の中に背番号のない選手まで混ざっているけど、これはアカンやろ⁉️

返信する
ヤスナーの1人

創志学園対玉野興南高校の試合はリアタイでテレビでみてましたけど
失った流れが取り戻せないなっていうのをすごく感じて確かに逆転した創志学園はすごいんですけどほんとに玉野興南高校の選手が報われないなと思いましたね
勝った創志学園の監督の長沢監督の言葉が凄く印象に残ってますね
「勝者も敗者もある世界”相手の気持ちを考えなさい”」

返信する
スーパーリッキー

2016年7月に行われた、沖縄大会のベスト8をかけた浦添商業×小禄高校の地方大会。
物凄く可哀想な結果となっています。負けた浦添商業の監督の試合後の言葉も印象に残った試合でした!

返信する

主審のジャッジが遅い❗
明かにファールでボールデッドやん。アピールプレイじゃないで❗

返信する
堀部浩司

これが、まさしく野球⚾️は筋書きのないドラマというものなのですね😊

返信する
Son Jin

動画アップありがとうございます。
やはり、局面の判定時のみで構わないのでビデオ判定を取り入れるべきですね👍

返信する
池田雅史

ヒットやホームランなら致し方ないが、バッテリーミスや押し出し、エラーによるサヨナラ負けは、悔やんでも悔やみきれない😭

返信する
山田太郎

玉野光南と創志の試合、バックネット裏で見たよ
創志の控え選手がブチ切れで審判に暴言吐きまくってるし、光南の保護者たちはなんとしても試合終わらせたいから、はやく整列しろバカとか、選手たちも保護者たちもヤジ合戦でそれ見るのがおもしろかった😂

返信する
gonzui bugi

すごく面白い考察でした、特に最後の試合の解説は審判含め、どちらも正当なアピール、ジャッジでこれこそルールに基づいた美しい試合だと認識させて頂いたUP主さんに感謝です。

返信する
琵琶虎

決め球のキレが良すぎて暴投かぁ。
村田兆治氏を思い出しますね。
村田氏の決め球のフォークも、あまりの落差に捕手が捕り切れずに暴投扱いになり、結果村田氏は暴投の日本プロ野球記録保持者になってしまいました。
まあ、野球って、特に高校野球はドラマが尽きませんね。

返信する
明良 南澤

問題の場面を1回目は普通に流して解説する時スロー動画を流せば もっとわかりやすいと思いますよ

返信する
百式

昔学石が強かった頃9回表で6点差ひっくり返したのを覚えている。(福島県民)

返信する
tk

この後、同じ高校野球か、大学やプロでこれをいかすということがあったらなお感動するけど、ここで引退することになっていたり、これをきっかけに引退を決断したということだと本当に切ないな。

返信する
ヤスナーの一人

創志学園対玉野興南高校の試合はリアタイでテレビでみてましたけど
失った流れが取り戻せないなっていうのをすごく感じて確かに逆転した創志学園はすごいんですけどほんとに玉野興南高校の選手が報われないなと思いましたね
勝った創志学園の監督の長沢監督の言葉が凄く印象に残ってますね
「勝者も敗者もある世界”相手の気持ちを考えなさい”」

返信する
OMG

2000年静岡大会決勝の浜松商業対常葉菊川延長10回の押出しサヨナラ試合も感慨深い試合でした。

返信する
Kenchi

今夏の智弁和歌山のように、優勝したからと言って大騒ぎするのは控えるべきなのかなと感じました。
ゲームセットのコールまで試合は終わってない、ここは指導者次第なのかなと思います。

返信する
サスケ

光星のピッチャー、主審がボール持ってるか改めて確認してるから自分がそもそもボールちゃんと持ってタッチ出来てればアウトだったんだよなぁ

返信する
ルルP

2015年の青森は決勝以外でも、三沢商が聖愛に勝ち、黒石商が青森山田に勝つなど波乱が多い大会でした。

返信する
龍矢

あの時の三沢商の29年ぶりは、古豪ヲタの俺ですらちょっと予想外で驚いたw
本戦は大敗とはいえ、監督が選手だった29年前に取れなかった点をとり、ホームランも記録したんだから胸を張ってもいいと思う。

返信する
Yoshiyuki

昔なら、
審判が正しい!
風潮があったけど、審判にも見えない所もあるし、審判も人間。間違いだってある。その間違いを認める勇気も必要だと思う。たしかに負けたチームは悔しいだろうけど、モヤモヤ感はあまり残らないと思う。
今はビデオ判定出来る時代だから、お互いに納得出来ると思う。

返信する
taka_kat

創志学園と玉野光南の試合、あのような状況だと気持ちを切り替えるのは難しいでしょうね。
甲子園でも2017年夏の3回戦、大阪桐蔭のような百戦錬磨のチームでもその流れを断ち切る事出来なかったですし。

因みに、その大阪桐蔭と仙台育英の試合、甲子園で見てました。
普通にショートゴロで終わりかな、と思ったら一塁セーフの判定。
(中川一塁手がベース踏み直したような動きしてたのでそう判定されたのだろうな、と思いました)
その直後に逆転サヨナラ打。やはりこういう流れになると引き戻せないでしょうね。

その中川選手と八戸学院光星の中川投手、2人が兄弟という事は知ってましたが、確かにどちらも悲劇的なサヨナラ劇に関わってましたね。これは気がついてませんでした。

返信する
sam raiman

動画アップありがとうございます。
やはり、局面の判定時のみで構わないのでビデオ判定を取り入れるべきですね👍

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA