【黒歴史⁉︎】選抜高校野球をめぐる衝撃の事件を紹介。甲子園の歴史に残る様々な事件を振り返る‼︎#34

高校野球!

今回は歴代の選抜高校野球にまつわる事件について振り返りました。
昨今はクリーン化され「爽やか」の代名詞でもある甲子園大会。
そんな同大会の歴史背景には様々な信じがたい事件の記憶があった…。
①甲子園スパイ事件
②選抜不服訴え事件
③いたずら電話事件
皆さんはいくつご存知でしたか?
今後とも頑張る選手達が悲しい思いをしないように願いを込めて…

とりあえず野球マニアに見て欲しい過去動画はこちらから⬇︎
偶然なのか?東海大相模が甲子園でした恐ろしいプレー(頭脳プレー)を紹介‼︎#5
https://youtu.be/DU4iJ98BkLQ

【2021 高校野球】甲子園をザワつかせたヤバすぎる校歌を紹介‼︎個性的な歌詞や曲調に驚愕‼︎#1
https://youtu.be/NDMfQ-T4QUs

【2021 高校野球】甲子園をザワつかせたヤバすぎる校歌を紹介‼︎史上初の〇〇な校歌⁉︎#2
https://youtu.be/Q60Sj4_ENi8

野球マニア倶楽部Twitter
https://twitter.com/home
かっちゃんTwitter
https://twitter.com/takahitoka?lang=ja

かっちゃんinstagram
https://www.instagram.com/t.katsuyama2020/

野球好きは仲良くしてください‼︎

エンディング曲
アーティスト:アーロン
曲:Memories

アイコンロゴ作成などは↓URLからDM
https://instagram.com/1997_illustration?utm_medium=copy_link

#高校野球
#事件
#甲子園
#甲子園スパイ
#福工大城東
#選抜高校野球
#センバツ
#野球マニア

19 COMMENTS

チビ太の趣味

電話のやつ初めて知りました
部員達の落胆や悲しみ、怒りが
目に浮かびます。
許せない!ろくな死に方しません

返信する
平隆司

イタ電許せん!どんだけ喜んで、どんだけ悲しんだか。考えただけでも怒りが湧いてきます。

返信する
かなふむふむ

福岡工大城東はその後も尾を引いて夏の福岡大会はシードを辞退したあげく初戦で敗れた

返信する
ゲーゲンプレス

初見です。帝京商工は知らなかったです。センバツの選考は基準が曖昧なので難しいですね

返信する
いたふみ

宇都宮工業は親父の母校なので、このときのことはよく覚えてます。ニュースにもなってた気がします

返信する
高校野球クイズ甲子園

高野連のサトウは覚えてます。

上宮が優勝した大会ですね。

返信する
宮本翔

1つ目は自分が高校生の時なので知ってました。まあ残念ながらサイン盗みみたいなこと(疑惑だが)は今でもちょいちょいありますよね

2,3つ目は知らなかったです。
東京準優勝で、しかも延長、その時は関東5枠目と東京の2枠目で争うわけでもないのに、落選はありえないと思いましたが1990年前半までは、結構、練習試合やネームバリュー選考あったみたいですね。
最近だと、2016年の四国の選抜(済美ではなく土佐)や、2012年の九州の選抜(そうせいかんではなく、宮崎西)などはひどいと思いましたが、まあ選抜なんで仕方ないですかね

イタズラ電話は本当ひどい。5chで、嘘書く人いますが、あれが可愛くみえるくらいひどい

返信する
中嶋英樹

昔はセカンドランナーが堂々とバッターに教えていたね。東海大菅生は準優勝したのに落選したり選考基準がスッキリしないですね。

返信する
トロフィー折れた

選抜出場のイタズラ電話は覚えていますね。酷いことをすると思いましたね。

返信する
takashi katayama

帝京商工の話、確かに選考自体は不可解ですよね。幾ら選考資料紛失があったとしても。
気持ちは判らなくもないが、流石に訴訟までやるとやり過ぎかと・・・
そこまで行かなくても、選考に対しての不服を公の場で表明した事例はありましたね。
2002年の関東地区の選考で、前年秋の関東大会ベスト4の太田市商が選考に漏れたことに関して、校長だったと思いますが選考に対して異議を唱えてました。
この事例の場合、太田市商は準決勝で浦和学院に大敗(1-8)し、替わって準々決勝で浦和学院に接戦(4-6)だった水戸短大付を選出。ただ、これは少なからず過去の選抜大会の選考事情を知っている野球ファンからすれば一般的にありそうな話なので、それほど騒動になるほどでもなかったですけど。

イタ電の件は、当時の話も勿論リアルタイムで知っていたのですが、酷い話だな、と思ったのでよく覚えています。
関東学園大付は校長先生がその電話を信じて選手や監督に伝えてしまっていたので、その後は本当に気の毒でした・・・
一方、法政二はその電話を受けた際に、少々怪しいと感じたので直ぐに野球部に伝えることはせずに、事実を念入りに確認していたようです。

選抜大会の場合、形式上、秋季大会は予選ではなくあくまでも参考資料、と定義しているので、ボーダーライン上の学校の選考に関しては色々と物議を醸す事はどうしてもありますね。何を重視したのか、の基準がまちまちだったりするので。
とは言っても、秋季大会を完全予選化にはしないでしょうね。それだと夏の大会との差異を見いだせなくなり、選抜大会ならではのオリジナリティーが無くなるから、という理由で。

返信する
いろはにほへと

高野連には闇がある!
教育の名の基の大本営カルチャーが色濃く残る高野連!

返信する
トロフィー折れた

昔の佐伯達夫会長はとんでもない厳しい人だったみたいですね。

返信する
橋本茂敏

秋季大会はあくまで単独の大会で、選抜大会の予選ではないですから、秋季大会の結果がストレートに反映されるとは限らないですよ。
なので秋季大会で準優勝したからといって確定ではないですからね。

返信する
トロフィー折れた

同じ福岡県代表の門司工業は開幕直前に出場辞退の話はよく聞いていましたね。

返信する
みっきーさん

選抜の選考というと、61年大会の中国地方で前年秋の予選大会優勝の平田高校が落選して二回戦負けの岡山南が選ばれたのが記憶に残っています。記憶が曖昧なのと、関東人なので中国地方のシステムがよくわからないので記憶違いあるかもしれませんが、当時話題になったなあと。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA