高知商打線が初回から大爆発!明徳義塾のプロ注目エース代木投手をKOし、壮絶な打撃戦へと突入!決勝に進むのは!?高校野球選手権 高知大会準決勝【明徳義塾VS高知商】全打者ダイジェスト!

高校野球!

高校野球選手権 高知大会準決勝【明徳義塾VS高知商】
毎年優勝候補筆頭で、今年も第一シードの明徳義塾。
代木大和投手を中心とした守りの野球は今年も健在。
打撃も試合を重ねる毎に打球に鋭さを増している。
高知商業も夏に毎年きっちりと仕上げてきており、打力は今年も健在。

試合は壮絶な打撃戦となり、市川投手を擁した明徳義塾を高知商が打撃で圧倒した試合を思い起こさせるような展開に。

誹謗・中傷コメントは全て削除します!
Twitterは休止中。

#やまチャンネル#野球YouTube#選手権高知大会#野球高知#甲子園夏#明徳義塾

20 COMMENTS

ryoma

吉村くんのクロスファイヤーエグいな。高知商のバッターの腰がことごとく引けてる

返信する
isotasadawas

8:08のショートライナーは捕球後グラブからこぼれて完全捕球と見られなかったみたい

返信する
はじちん

代木フルボッコでヤバいかも思ったけど、打線がそれ以上にやばくて凄かった

返信する
モッツァリーニ

前半5回まででこれだけ打ち合ったのに、後半は全く点が入らないというのも不思議だな

返信する
ゼラス・ウィーラー

以前、高知商業のコーチの方とお話しする機会があり、高知では無敵の明徳に勝つにはとにかく打ち勝つしかないと思い打撃を強化するチーム作りを行っているとおっしゃられていました。今回の試合はその強化してきた打力を遺憾なく発揮することはできましたが、それを明徳の打線が更に上回る試合展開になりましたね。

返信する
yoda waka

高知商業のショート、誤審からのホームランで可哀想。てかお互い打ちすぎです。

返信する
青空あき

面白い試合やったね
明徳の二番手は左のサイドスローで右バッターに内角のクロスが有効やったね
商業は最後まで捉え切れんかったか
両チームとも下位打線までよく打つね

返信する
maru yuki

コロナ禍で投手陣の調整が難しかったようでこの試合に限らず他県の高松商線を見てもわかるように打撃戦が多い。
あと、昨日の男子バレーボールを思い出して、

高校野球にもチャレンジ制を導入すればいいのにとこの試合を見て思った。
審判だって見間違えることはある。選手や監督はそのジャッジに従わなければならない。
であればこそ選手には正確な判定の下にプレーさせてあげたいと思う。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA