市立和歌山、県立岐阜商など2021年を盛り上げた公立校の1年を総括

高校野球!

#高校野球 #甲子園  #公立校

◆野球部訪問コラム
https://www.hb-nippon.com/column/437-baseballclub/

◆高校野球ドットコム
https://www.hb-nippon.com/

◆チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UCzFQwY5M3TUjA6S5eiAa5aQ?sub_confirmation=1

◆グッズのECサイトはコチラ!
https://www.appbankstore.jp/article/?p=121967

◆高校野球ドットコムLINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/8063324

◆Twitter
https://twitter.com/5589com

◆Facebook
https://t.co/g5Nmm4SBjV?amp=1

◆Instagram
https://t.co/y6SDvzO4X9?amp=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★編集長 河嶋宗一のTwitter
https://twitter.com/puraiseu
★栗崎祐太朗のTwitter
https://twitter.com/YutaroKurisaki
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7 COMMENTS

ライF

大阪も府立の上宮とか甲子園で優勝を狙える学校が昔わあったが、最近でわ大冠2017に予選決勝で大阪桐蔭に敗れましたが、あの強力打線は驚きでした

返信する
つよぽん

夏ベスト4に残ってる京都国際に春接戦を演じた宮城県の柴田高校も強い印象がありますね

返信する
世英【せいえい】のスポーツ・ダンス・ミュージック

センバツに出た柴田高校も印象深いですね。夏甲子園でベスト4入りしてる京都国際に対し有利に試合を進めて惜しくも延長戦で敗れた。利府、古川工、仙台商とともに宮城県を代表する県立の雄。これからもいいチームを作ってください。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA