ホームPeople & Blogs【全36発】第103回全国高校野球選手権大会 全ホームラン集 2021年12月19日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket 高校野球!ついに戻ってきた夏の甲子園 全36発をまとめました【映像引用元】 ・高校野球夏の甲子園中継(朝日放送テレビ株式会社制作) https://www.asahi.co.jp/koshien/#高校野球 #甲子園 #ホームラン56 COMMENTS yonbo .k 2021年8月31日1本目のインパクトが強すぎる( ̄∀ ̄) 個人的には田村くんと前川くんのホームランが印象に残っとるねぇ〜 返信する りゅうきだよ 2021年8月31日1:17の立石さん何回みてもパワーと伸びが半端ない。すげーセンスやと思った。 返信する Y N 2021年8月31日ヤッター!ホームラン集ありがとうございます!個人的に好きなホームランは、盛岡大付の平内くんと小針くん、新井くんの3人ですかね〜 返信する SASUKE愛強め 2021年8月31日1年生が9回2死で逆転サヨナラホームラン打つとかメンタルが半端ない 返信する 上原浩二 2021年8月31日個人的にまえけんはプロでやれる 返信する Japan Baseball Players 2021年8月31日ホームランは華がありますね 返信する お魚庭 2021年8月31日やっぱ甲子園のバックスクリーンへぶち込むのは気持ちいい 返信する 上門俺 2021年8月31日もうこの時期になったか 返信する ギラッギラ 2021年8月31日モリフレベチ 返信する 壱清 藤城 2021年8月31日田村君えぐいなw 返信する Hage Kodai 2021年8月31日5:28 レフトフライです。 返信する あるてみすくん 2021年8月31日代木くんピッチャーなのにホームラン2本ってえぐいなw 返信する J.Y. Parkくん 2021年8月31日6:28 中西の低めのカーブをレフトスタンドまで運ぶ怪物浅野 返信する おにぎり 2021年8月31日中川君のホームラン好き 返信する 高柳陽祐 2021年8月31日松商学園は浜風の影響で2本くらい本塁打を損したんですよね もしかしたら一回戦は、17点以上得点をしていたかもしれない 返信する パンのミミ 2021年8月31日高嶋くんのホームランさいこー 返信する たこらいす 2021年8月31日今年は特に風にのせたレフトへのホームランが多かったイメージ。 返信する 高柳陽祐 2021年8月31日▽まとめ 00:07 緒方漣 (横浜) VS 秋山恭平(広島新庄) 00:25 斎藤優也(松商学園) VS 堀内慎哉(高岡商業) 00:41 田中大都(高岡商業) VS 栗原英豊(松商学園) 01:00 田村俊介(愛工大名電)VS 伊東大夢(東北学院) 01:18 立石正広(高川学園) VS 北方慈也(小松大谷) 返信する A A 2021年8月31日5:26え~~びっくりぃ~~ 返信する _ kou 2021年8月31日雨のせいで今年は数が少なかったのかな 返信する 高柳陽祐 2021年8月31日▽ホームランまとめ 00:07 緒方漣 (横浜) VS 秋山恭平(広島新庄) 00:25 斎藤優也(松商学園) VS 堀内慎哉(高岡商業) 00:41 田中大都(高岡商業) VS 栗原英豊(松商学園) 01:00 田村俊介(愛工大名電)VS 伊東大夢(東北学院) 01:18 立石正広(高川学園) VS 北方慈也(小松大谷) 01:30 平内純兵(盛岡大附属)VS 藪野哲也(鹿島学園) 01:47 花田旭 (大阪桐蔭) VS 櫻井海理(東海大菅生) 02:04 藤原夏暉(大阪桐蔭) VS 櫻井海理(東海大菅生) 02:21 前田健伸(大阪桐蔭) VS 櫻井海理(東海大菅生) 02:40 中川勇斗(京都国際) VS 外丸東眞(前橋育英) 02:56 島瀧悠真(近江) VS 星拳翔 (日大東北) 03:15 玉木聖大(日本文理) VS 本田克 (敦賀気比) 03:30 宮本赴希(石見智翠館)VS 葛西倖生(弘前学院聖愛) 03:44 前川右京(智辯学園) VS 田高康成(横浜) 04:03 阪上翔也(神戸国際附)VS 河野楓 (高川学園) 04:18 小針遼梧(盛岡大附属)VS 當山渚 (沖縄尚学) 04:36 新井流星(盛岡大附属)VS 當山渚 (沖縄尚学) 04:51 松尾汐恩(大阪桐蔭) VS 山田陽翔(近江) 05:09 新野翔大(近江) VS 竹中勇登(大阪桐蔭) 05:25 森下瑠大(京都国際) VS 秋山正雲(二松学舎付) 05:39 中川勇斗(京都国際) VS 秋山正雲(二松学舎付) 05:55 辻井心 (京都国際) VS 秋山正雲(二松学舎付) 06:13 櫻井虎太郎(二松学舎)VS 森下瑠大(京都国際) 06:30 浅野翔吾(高松商業) VS 中西聖輝(智辯和歌山) 06:47 池田彪我(三重) VS 本田克 (敦賀気比) 07:03 前川右京(智辯学園) VS 小澤耕介(日本航空) 07:18 代木大和(明徳義塾) VS 栗原英豊(松商学園) 07:35 加藤愛己(明徳義塾) VS 栗原英豊(松商学園) 07:51 西川侑志(神戸国際附)VS 城戸悠希(長崎商業) 08:08 髙嶋奨哉(智辯和歌山)VS 山崎琢磨(石見智翠館) 08:27 代木大和(明徳義塾) VS 西村王雅(智辯学園) 08:45 新野翔大(近江) VS 阪上翔也(神戸国際附) 09:03 西川侑志(神戸国際附)VS 山田陽翔(近江) 09:19 山田陽翔(近江) VS 楠本晴紀(神戸国際附) 09:36 小畠一心(智辯学園) VS 平野順大(京都国際) 09:56 渡部海 (智辯和歌山)VS 小畠一心(智辯学園) 返信する 禿禿 2021年8月31日井口くんの幻のホームラン見たかったなぁ 返信する 児嶋だよ 2021年8月31日今年は無理やったけど歓声あってのホームランがめちゃくちゃ見たい 返信する リヴァプール。 2021年8月31日NHKよりBSの実況の方が盛り上がりあって個人的に好き 返信する さす あかね 2021年8月31日歩いて1分ぐらいに住んでる子がホームラン打ってうれしいw 返信する モヒカン野郎 2021年8月31日金子京介 小針遼悟 平内純兵 最強クリーンナップ 例えるなら 清原和博 バレンティン 阿部慎之助 がいるようなもんだよ 返信する 木林 2021年9月1日井口くんの幻のホームラン見たかったなぁ 返信する laughter 2021年9月1日明徳のエースの選手はなんで言ってたらいいかわかんないけど同じ野球人として本当にかっこいいと思った。同い年だけど憧れる 返信する ごんぞうとさくらの花びら 2021年9月1日近江山田くんの打った瞬間全てがかっこよかった! 返信する ガリガリ君 2021年9月1日盛岡大附のホームランが気持ち良すぎる 返信する 次世代のルーキー 2021年9月1日幻のホームラン見たかったな 返信する ともちん 2021年9月1日やっぱり前川くんのスイングが高校生じゃないんよな笑 返信する ゴンザレス田中 2021年9月1日25号の池田くんと26号の前川くんは中学時代同じチームでプレーしていたからとてもすごいね 返信する H T 2021年9月1日立石君のホームラン、打ったコース、打ち方、着弾点、選抜決勝の石川昂弥のホームランを当時思い出した 返信する 桑名智大 2021年9月1日緒方くんのホームランは印象深いですね。 返信する 天仁 2021年9月1日京都国際の森下くん、明徳の代木くんはエースでしかもホームラン打てるっていうのがすごいな。 返信する ハンガー 2021年9月1日明徳義塾の代木君ほんとに好き。 人格もプレーも最高!! 返信する ハフェルツ 2021年9月2日とにかく山梨学院の吉田監督の解説がわかりやすかった。。。!!! 3:28 1番好き 返信する 愚か者 2021年9月3日最終回ミラクルショットが流れる中の渡部くんのホームランは最高だった 返信する 177 ky 2021年9月3日近江の山田くんすごいな〜 返信する ほわます 2021年9月4日高嶋くんのホームラン飛距離半端ない 返信する 中村信長 2021年9月4日近江の山田くんバケモン 返信する 誰が正岡子規だよ 2021年9月4日甲子園あるある 気づいたらすごい数のホームランになってる 返信する あっきーyu_sz 2021年9月5日8:27 代木くんの勝ち越しホームランが一番好き かっこいいし鳥肌立つ 返信する 紐凛 2021年9月5日春9本で夏大丈夫かな?と思ってたけど、しっかりホームラン打ってくれたね やっぱりホームランには花があるから見てて楽しくなる 返信する チョコみかん 2021年9月5日第一号がサヨナラ、しかも1年生ってすげぇな!!個人的には9:19も良き! 返信する 馬 2021年9月6日前川くんのバット投げ好きだわ 返信する イカのゲーマー 2021年9月6日盛附好きだったなー 返信する 盆地産まれのニック・ダルマー 2021年9月13日最近、特にここ数年はプロでも中々見ないようなバッティングを見せる球児が増えてきてレベルがますます上がってきているのを感じる この動画に出てくる球児の中からも将来の野球界を背負って立つ存在が現れるかもしれない そう思うと本当にワクワクする 返信する トモコレファン 2021年9月15日6:30の浅野君はプロ注目の2年生と言うことだけあってとんでもない本塁打ですな!!! ただ、大会第1号の緒方君もとんでもない1年生なんだよなあ~・・・”(-“”-;)” 返信する ささはら 2021年9月18日浅野君のホームラン好きすぎたんだけど同志いないかなぁ。 返信する 土肥春太 2021年10月1日智弁和歌山の優勝はめちゃくちゃ良かった! 地元に勇気をくれた 返信する 1221 palpito 2021年10月12日近江高校の山田くん、打った瞬間はもちろんだけど、打った後もカッコいい! 返信する Kai Havertz [officiaI] 2021年11月16日とにかく山梨学院の吉田監督の解説がわかりやすかった。。。!!! 3:28 1番好き 返信する 唯我独尊 2021年11月19日高校生でも逆方向へ飛ばせる選手、増えてきたなぁ。 返信する SORA_7 2021年12月10日やっぱり緒方蓮のホームランが印象的この試合見てたけど凄いて改めて思った 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
高柳陽祐 2021年8月31日▽まとめ 00:07 緒方漣 (横浜) VS 秋山恭平(広島新庄) 00:25 斎藤優也(松商学園) VS 堀内慎哉(高岡商業) 00:41 田中大都(高岡商業) VS 栗原英豊(松商学園) 01:00 田村俊介(愛工大名電)VS 伊東大夢(東北学院) 01:18 立石正広(高川学園) VS 北方慈也(小松大谷) 返信する
高柳陽祐 2021年8月31日▽ホームランまとめ 00:07 緒方漣 (横浜) VS 秋山恭平(広島新庄) 00:25 斎藤優也(松商学園) VS 堀内慎哉(高岡商業) 00:41 田中大都(高岡商業) VS 栗原英豊(松商学園) 01:00 田村俊介(愛工大名電)VS 伊東大夢(東北学院) 01:18 立石正広(高川学園) VS 北方慈也(小松大谷) 01:30 平内純兵(盛岡大附属)VS 藪野哲也(鹿島学園) 01:47 花田旭 (大阪桐蔭) VS 櫻井海理(東海大菅生) 02:04 藤原夏暉(大阪桐蔭) VS 櫻井海理(東海大菅生) 02:21 前田健伸(大阪桐蔭) VS 櫻井海理(東海大菅生) 02:40 中川勇斗(京都国際) VS 外丸東眞(前橋育英) 02:56 島瀧悠真(近江) VS 星拳翔 (日大東北) 03:15 玉木聖大(日本文理) VS 本田克 (敦賀気比) 03:30 宮本赴希(石見智翠館)VS 葛西倖生(弘前学院聖愛) 03:44 前川右京(智辯学園) VS 田高康成(横浜) 04:03 阪上翔也(神戸国際附)VS 河野楓 (高川学園) 04:18 小針遼梧(盛岡大附属)VS 當山渚 (沖縄尚学) 04:36 新井流星(盛岡大附属)VS 當山渚 (沖縄尚学) 04:51 松尾汐恩(大阪桐蔭) VS 山田陽翔(近江) 05:09 新野翔大(近江) VS 竹中勇登(大阪桐蔭) 05:25 森下瑠大(京都国際) VS 秋山正雲(二松学舎付) 05:39 中川勇斗(京都国際) VS 秋山正雲(二松学舎付) 05:55 辻井心 (京都国際) VS 秋山正雲(二松学舎付) 06:13 櫻井虎太郎(二松学舎)VS 森下瑠大(京都国際) 06:30 浅野翔吾(高松商業) VS 中西聖輝(智辯和歌山) 06:47 池田彪我(三重) VS 本田克 (敦賀気比) 07:03 前川右京(智辯学園) VS 小澤耕介(日本航空) 07:18 代木大和(明徳義塾) VS 栗原英豊(松商学園) 07:35 加藤愛己(明徳義塾) VS 栗原英豊(松商学園) 07:51 西川侑志(神戸国際附)VS 城戸悠希(長崎商業) 08:08 髙嶋奨哉(智辯和歌山)VS 山崎琢磨(石見智翠館) 08:27 代木大和(明徳義塾) VS 西村王雅(智辯学園) 08:45 新野翔大(近江) VS 阪上翔也(神戸国際附) 09:03 西川侑志(神戸国際附)VS 山田陽翔(近江) 09:19 山田陽翔(近江) VS 楠本晴紀(神戸国際附) 09:36 小畠一心(智辯学園) VS 平野順大(京都国際) 09:56 渡部海 (智辯和歌山)VS 小畠一心(智辯学園) 返信する
盆地産まれのニック・ダルマー 2021年9月13日最近、特にここ数年はプロでも中々見ないようなバッティングを見せる球児が増えてきてレベルがますます上がってきているのを感じる この動画に出てくる球児の中からも将来の野球界を背負って立つ存在が現れるかもしれない そう思うと本当にワクワクする 返信する
トモコレファン 2021年9月15日6:30の浅野君はプロ注目の2年生と言うことだけあってとんでもない本塁打ですな!!! ただ、大会第1号の緒方君もとんでもない1年生なんだよなあ~・・・”(-“”-;)” 返信する
1本目のインパクトが強すぎる( ̄∀ ̄)
個人的には田村くんと前川くんのホームランが印象に残っとるねぇ〜
1:17の立石さん何回みてもパワーと伸びが半端ない。すげーセンスやと思った。
ヤッター!ホームラン集ありがとうございます!個人的に好きなホームランは、盛岡大付の平内くんと小針くん、新井くんの3人ですかね〜
1年生が9回2死で逆転サヨナラホームラン打つとかメンタルが半端ない
個人的にまえけんはプロでやれる
ホームランは華がありますね
やっぱ甲子園のバックスクリーンへぶち込むのは気持ちいい
もうこの時期になったか
モリフレベチ
田村君えぐいなw
5:28 レフトフライです。
代木くんピッチャーなのにホームラン2本ってえぐいなw
6:28 中西の低めのカーブをレフトスタンドまで運ぶ怪物浅野
中川君のホームラン好き
松商学園は浜風の影響で2本くらい本塁打を損したんですよね
もしかしたら一回戦は、17点以上得点をしていたかもしれない
高嶋くんのホームランさいこー
今年は特に風にのせたレフトへのホームランが多かったイメージ。
▽まとめ
00:07 緒方漣 (横浜) VS 秋山恭平(広島新庄)
00:25 斎藤優也(松商学園) VS 堀内慎哉(高岡商業)
00:41 田中大都(高岡商業) VS 栗原英豊(松商学園)
01:00 田村俊介(愛工大名電)VS 伊東大夢(東北学院)
01:18 立石正広(高川学園) VS 北方慈也(小松大谷)
5:26え~~びっくりぃ~~
雨のせいで今年は数が少なかったのかな
▽ホームランまとめ
00:07 緒方漣 (横浜) VS 秋山恭平(広島新庄)
00:25 斎藤優也(松商学園) VS 堀内慎哉(高岡商業)
00:41 田中大都(高岡商業) VS 栗原英豊(松商学園)
01:00 田村俊介(愛工大名電)VS 伊東大夢(東北学院)
01:18 立石正広(高川学園) VS 北方慈也(小松大谷)
01:30 平内純兵(盛岡大附属)VS 藪野哲也(鹿島学園)
01:47 花田旭 (大阪桐蔭) VS 櫻井海理(東海大菅生)
02:04 藤原夏暉(大阪桐蔭) VS 櫻井海理(東海大菅生)
02:21 前田健伸(大阪桐蔭) VS 櫻井海理(東海大菅生)
02:40 中川勇斗(京都国際) VS 外丸東眞(前橋育英)
02:56 島瀧悠真(近江) VS 星拳翔 (日大東北)
03:15 玉木聖大(日本文理) VS 本田克 (敦賀気比)
03:30 宮本赴希(石見智翠館)VS 葛西倖生(弘前学院聖愛)
03:44 前川右京(智辯学園) VS 田高康成(横浜)
04:03 阪上翔也(神戸国際附)VS 河野楓 (高川学園)
04:18 小針遼梧(盛岡大附属)VS 當山渚 (沖縄尚学)
04:36 新井流星(盛岡大附属)VS 當山渚 (沖縄尚学)
04:51 松尾汐恩(大阪桐蔭) VS 山田陽翔(近江)
05:09 新野翔大(近江) VS 竹中勇登(大阪桐蔭)
05:25 森下瑠大(京都国際) VS 秋山正雲(二松学舎付)
05:39 中川勇斗(京都国際) VS 秋山正雲(二松学舎付)
05:55 辻井心 (京都国際) VS 秋山正雲(二松学舎付)
06:13 櫻井虎太郎(二松学舎)VS 森下瑠大(京都国際)
06:30 浅野翔吾(高松商業) VS 中西聖輝(智辯和歌山)
06:47 池田彪我(三重) VS 本田克 (敦賀気比)
07:03 前川右京(智辯学園) VS 小澤耕介(日本航空)
07:18 代木大和(明徳義塾) VS 栗原英豊(松商学園)
07:35 加藤愛己(明徳義塾) VS 栗原英豊(松商学園)
07:51 西川侑志(神戸国際附)VS 城戸悠希(長崎商業)
08:08 髙嶋奨哉(智辯和歌山)VS 山崎琢磨(石見智翠館)
08:27 代木大和(明徳義塾) VS 西村王雅(智辯学園)
08:45 新野翔大(近江) VS 阪上翔也(神戸国際附)
09:03 西川侑志(神戸国際附)VS 山田陽翔(近江)
09:19 山田陽翔(近江) VS 楠本晴紀(神戸国際附)
09:36 小畠一心(智辯学園) VS 平野順大(京都国際)
09:56 渡部海 (智辯和歌山)VS 小畠一心(智辯学園)
井口くんの幻のホームラン見たかったなぁ
今年は無理やったけど歓声あってのホームランがめちゃくちゃ見たい
NHKよりBSの実況の方が盛り上がりあって個人的に好き
歩いて1分ぐらいに住んでる子がホームラン打ってうれしいw
金子京介 小針遼悟 平内純兵 最強クリーンナップ 例えるなら 清原和博 バレンティン 阿部慎之助 がいるようなもんだよ
井口くんの幻のホームラン見たかったなぁ
明徳のエースの選手はなんで言ってたらいいかわかんないけど同じ野球人として本当にかっこいいと思った。同い年だけど憧れる
近江山田くんの打った瞬間全てがかっこよかった!
盛岡大附のホームランが気持ち良すぎる
幻のホームラン見たかったな
やっぱり前川くんのスイングが高校生じゃないんよな笑
25号の池田くんと26号の前川くんは中学時代同じチームでプレーしていたからとてもすごいね
立石君のホームラン、打ったコース、打ち方、着弾点、選抜決勝の石川昂弥のホームランを当時思い出した
緒方くんのホームランは印象深いですね。
京都国際の森下くん、明徳の代木くんはエースでしかもホームラン打てるっていうのがすごいな。
明徳義塾の代木君ほんとに好き。
人格もプレーも最高!!
とにかく山梨学院の吉田監督の解説がわかりやすかった。。。!!!
3:28 1番好き
最終回ミラクルショットが流れる中の渡部くんのホームランは最高だった
近江の山田くんすごいな〜
高嶋くんのホームラン飛距離半端ない
近江の山田くんバケモン
甲子園あるある
気づいたらすごい数のホームランになってる
8:27 代木くんの勝ち越しホームランが一番好き かっこいいし鳥肌立つ
春9本で夏大丈夫かな?と思ってたけど、しっかりホームラン打ってくれたね
やっぱりホームランには花があるから見てて楽しくなる
第一号がサヨナラ、しかも1年生ってすげぇな!!
個人的には9:19も良き!
前川くんのバット投げ好きだわ
盛附好きだったなー
最近、特にここ数年はプロでも中々見ないようなバッティングを見せる球児が増えてきてレベルがますます上がってきているのを感じる
この動画に出てくる球児の中からも将来の野球界を背負って立つ存在が現れるかもしれない
そう思うと本当にワクワクする
6:30の浅野君はプロ注目の2年生と言うことだけあってとんでもない本塁打ですな!!!
ただ、大会第1号の緒方君もとんでもない1年生なんだよなあ~・・・”(-“”-;)”
浅野君のホームラン好きすぎたんだけど同志いないかなぁ。
智弁和歌山の優勝はめちゃくちゃ良かった!
地元に勇気をくれた
近江高校の山田くん、打った瞬間はもちろんだけど、打った後もカッコいい!
とにかく山梨学院の吉田監督の解説がわかりやすかった。。。!!!
3:28 1番好き
高校生でも逆方向へ飛ばせる選手、増えてきたなぁ。
やっぱり緒方蓮のホームランが印象的この試合見てたけど凄いて改めて思った