最強集団がベールを脱ぐ!大阪秋季大会4回戦 大阪桐蔭VS東大阪柏原!センバツ甲子園へ前進するのはどちら!?

高校野球!

有観客となった、大阪秋季大会4回戦。
圧倒的な打撃で勝ち上がって来た大阪桐蔭が、強豪東大阪大柏と激突!

誹謗・中傷・卑猥なコメントは削除orブロックします。
Twitterは休止中。

#やまチャンネル#野球YouTube#大阪秋季大会#大阪桐蔭#東大阪大柏原

36 COMMENTS

ディディコング

桐蔭小さい部分でちぐはぐなところが結構あるなぁ
もちろん先の塁を狙いに行ってとか、攻めに行っての結果なのかもだけど、まだまだ伸び代ありそうな印象かな
ちゃんと勝つところはさすが!

返信する
K K

池田花田前田宮下に野間や藤原は最近の桐蔭の打線でも1番好きだったかも。
それと比べるとまだ分からないけど劣るのかな?
ピッチャーは素材が楽しみな選手多いので期待。

返信する
有請 銀次郎

大阪柏原のライトの子イップスかな?
外野からのカットって自分も結構不安に感じてた時あった。

返信する
たいらくん

逆に言えば東大阪柏原高校
普通にすごい。最強チーム追いつめた訳だし守備力は柏原が上やった。
あとは打撃力磨けば夏にまたリベンジあると思うし土井監督は履正社と練習試合を申し込んでくるだろから普通に柏原は来年怖いよ。寮も野球部専用に新しく作ったらしく有望選手が加入してくるはずこの試合内容みて。柏原のショート普通に上手いし

返信する
ベル。ベルベル。ベル

これは大阪桐蔭ミスが多いですが柏原が強いと感じた試合ですね!柏原もそうですが皆星(此花学院)学園も名前が変わってから強くなった気がします!元々大阪で優勝するの全国的にハイレベルな上
一回戦すら勝てなかった学校がレベルがだいぶ上がって来たと自分は思います PL学園高等部が無き後 大阪桐蔭
履正社 この二高が目立って居ますが他の学校レベルが上がって居るのでチャンスは有りますね!この間の大冠高校 ピッチャー良かったですよね!最近上宮高校目立ってませんが頑張って欲しいですね!
自分は東大阪なんで近大付属に頑張って欲しいです 長々とすいません!大阪と関係無い話ですが京都と兵庫もおもしろいですね!ありがとうございました!

返信する
マッチョ

自分でも意味わからないけどサムネ見て「とうだいはんだい柏原」って読んだ笑

返信する
たいらくん

柏原が復活してきたな。
田中監督が辞めてからコロコロ監督が代わり選手はツラかったやろが
土井監督に定着してから
いい選手が来てる!
とくにショートは守備上手いな

返信する
The Nameless One

さ、答え合わせしましょうかw
このあと、大阪桐蔭は大阪大会優勝。
近畿大会も圧倒的な強さで優勝。
神宮大会も他を寄せ付けず優勝。

結局、柏原はこの秋、大阪桐蔭に一番善戦した学校になりましたねw

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA