100回目の夏 全力ファインプレー集 Sugar!!

高校野球!

高校野球ってなんか元気もらえますよね。
今年の甲子園も面白かったですね。

※一度アップロードした動画に誤字や個人的に修正したい部分があったため再upです。

※注意
選定基準はガバガバです。基本的にアウトになったプレーから選んでいます。その上で入れきれてないファインプレーもたくさんあります。すまん。(__)
近江戦の金足農のツーランスクイズも入れたかったな、、

94 COMMENTS

キャビット

8:05なんかめっちゃウルっときた
監督の満面の笑みめっちゃ泣ける選手との信頼関係みたいなの想像するとほんと泣ける

返信する
02

絶対にプロのほうが守備は上手い
ただ本当に一瞬
野球にかけてきた選手たちの神がかったワンプレーが高校野球ファンを釘付けにするんだよなぁ
そのワンプレーは毎回できないかもしれないけど血の滲むような努力がなければ絶対に見ることのできない素晴らしいプレー

返信する

去年の甲子園終わって来年まで長いなぁって思ってた。
今年も夏が来る。楽しみ、ほんと。

返信する
夏バテ中草壁実

夏じゃないのに熱くなっちまったよ
(追記)
2019夏も熱かった
感動をありがとう

返信する
Invisible friend

6:46 逆転満塁サヨナラホームランを打った済美の矢野選手は2年生で出た甲子園ではノーヒットで終わって、それから練習でも「ヒット一本」と呟きながらグランドのごみを拾ったらしい。そして最後の夏、人知れず努力してきたからこその公式戦初アーチ。感動をありがとう。

返信する
ジョージおさるの

この年の星陵はサヨナラホームラン打たれたんだったな。今年は逆の立場になったな。

返信する
草壁実

夏じゃないのに熱くなっちまったよ
(追記)
2019夏も熱かった
感動をありがとう

返信する
R N

0:27のランナーの判断の速さも褒められるべき!普通抜けると思って走りそうになる打球に見えた

返信する
ささみ

この年の星陵はサヨナラホームラン打たれたんだったな。今年は逆の立場になったな。

返信する
OZMA DJ

5:16 最後は満塁ホームラン打たれちゃったけど、二年生でこの場面でこのコースはメンタル化け物すぎる。

返信する
ディクソンJr.のASMR

6:46 逆転満塁サヨナラホームランを打った済美の矢野選手は2年生で出た甲子園ではノーヒットで終わって、それから練習でも「ヒット一本」と呟きながらグランドのごみを拾ったらしい。そして最後の夏、人知れず努力してきたからこその公式戦初アーチ。感動をありがとう。

返信する
ソイキング

7:19
3年間血のにじむような努力があり、その結晶としてこういう事が起こるんだよな。

高校野球おもしろすぎ、

返信する
プロ野球ファン

星稜と済美の逆転満塁サヨナラホームランの時の
無音編集からの黄色いポールに当たった時鳥肌やべぇ

返信する
ばるんるん

100回目の甲子園で逆転サヨナラ満塁ホームランをポール直撃って、かっこよすぎ

返信する
しょーーん

8:18 金足の吉田くんの判断が凄すぎて
実況の人「えぇぇぇ!?」ってシンプルに感情www

返信する
もりもり

気付いたら涙出てるんだけど…頑張ってる姿っていいよな。おれもこんなに頑張れてんのかなぁ

返信する
ごうだたけし

8:05
ここの監督の驚いた感じじゃなくてこういうガッツでこいつを選んだんだって感じが出てて好き

返信する
スワローズを応燕ちゃんねる!

2018年の星稜vs済美は記憶に刻まれたね。あまりにも劇的。

返信する
ぽ。

8:05
ここの監督の驚いた感じじゃなくてこういうガッツでこいつを選んだんだって感じが出てて好き

返信する
ときまろ

6:15 1年生のファインプレーに背番号7の子がガッツポーズするの色々考えるとたまらん

返信する
ごうだ

8:05
ここの監督の驚いた感じじゃなくてこういうガッツでこいつを選んだんだって感じが出てて好き

返信する
スワローズ応燕ちゃんねる!

2018年の星稜vs済美は記憶に刻まれたね。あまりにも劇的。

返信する
もすもっさん

6:45
この時ホームランポストの裏にいたけど、ポストに当たった瞬間周りはシーンとしたんだよなー、、、

返信する
鳥海裕美

見れるようになってるぅぅ〜!!!!!
無断転載されてる方は最初の
「これが大阪桐蔭のショート根尾昂!」
とかイントロとかが無くてうーん😓って思ってたから。
2019見てもこっち戻ってきたくなる。
やっぱ100回は違うな〜と。
sugar最高。甲子園最高。

返信する
こんにちは

8:05
ここの監督の驚いた感じじゃなくてこういうガッツでこいつを選んだんだって感じが出てて好き

返信する
いあお

なんというか、ここまで全力でやってきたことを甲子園っていう大きな舞台でできて全力のプレーが出せることってホンマに凄いし感動する。自分が野球やるようになってから甲子園を観るようになったけどもっと前から観てたらよかったなっておもう。みんなカッコええな

返信する
サーターアンダギー!!

6:30勝連さんがこの動画で一番やばいファインプレーでしょ。上手すぎる。ソフトバンクでショートで育成から這い上がってきて欲しい。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA