【花巻東】“怪物1年生”佐々木麟太郎 早くも高校通算49号ホームラン

高校野球!

7000人のファンが詰めかけた明治神宮野球大会高校の部準決勝。花巻東の“怪物1年生”、佐々木麟太郎選手が広陵戦で、高校通算49号ホームランを放ちました。惜しくもチームは敗れたものの、佐々木選手は全国の舞台でその実力を示しました。(2021年11月23日放送「news every.」より)

#野球 #花巻東 #佐々木麟太郎 #日テレ​​ #ニュース​​ 

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp

20 COMMENTS

サムおひさま

佐々木も凄いけど、広陵の一年生真鍋、九国の一年生佐倉も今日ホームラン打っててみんな背番号3で左打ちっていうのが凄い面白い。今後が楽しみ

返信する
スミレちゃんだぞ

花巻東はこれから続々と逸材が入ってきそうだね。
これからもプロ野球とメジャーと高校野球が楽しくなりそうだね。

返信する
f t

現地で見てた人ならわかると思うけど、このホームラン、ありえない高さまで届いてたからね

返信する
唐揚げ大根

構えは思ってたより小さく見えるけどスイングスピード、振り切りが凄すぎる
こりゃまじで打撃に関しては逸材だわ

返信する
Mituhiro Niigata

金属バットとはいえ、ボールがバットに当たった瞬間の音が、高校一年生とは思えないな。

返信する
Taro

体格が既に高校生離れしてると思ったらこれでまだ一年生とかヤバすぎる…

酷使されての怪我が心配ですが、花巻東は短期目線でなくプロ入りも意識した選手育成を行なってくれるのでそこも安心材料ですね

本人の将来を考えれば将来にわたって数百億稼ぐ可能性もあるわけだし、
金にもならない甲子園優勝とかどうでもいいから怪我なく丁寧に育成してあげて欲しい

返信する
T T

近年新人選手の仕上りが早いのは、メジャーを見据えてるからだと思う メジャーに若い内から行って全盛期をメジャーで迎えるには、と逆算すればそうなる 野球環境の違いに適応して結果を出す為にも、早く行く必要がある

返信する
ikeru jouzima

監督さんは 菊池さんに大谷さん
こんどは我が息子 野球人指導者として素晴らしいですね

返信する
WaterSeesWater

長い間、野球弱県だった岩手が、なんか急に怪物を生み出すようになったのは不思議。みんな岩手県内の出身だしね。

返信する
カミホリ

体が一回り以上違う。これは6球団くらいの争奪戦になるなぁ。どこが当たりを引くか楽しみだ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA