【神宮枠って?】枠問題と関係あるの?過去の歴史から見てみよう【春のセンバツ高校野球】

高校野球!

#高校野球#甲子園#センバツ
今回は枠問題を考えるにあたり、これも重要なテーマとなる「神宮枠」をご紹介します。「21世紀枠」に並んで複雑化する要因をテーマにお話します。

第1回目は、選出の現況をご紹介します。
番外編は、アンケート結果とお礼です。
第2回目は、参加校から導く倍率を。
歴史編は、出場枠の変遷を学びます。
予告編は、比較枠への疑問を少しだけ。
第3回目は、比較枠についての特集。
特別枠紹介①は、21世紀枠です。
特別枠紹介②は、神宮枠です。
※もう一本追加される予定。
第4回目は、勝率から正当性を。
第5回目は、妥当な選出提案を。
第6回目は、様々な選出方式を検討。
以上予定しております。

カイロプラクティックに興味を持っていただければ幸いです。カイロを受けようか検討している方は、ぜひご来院前に「カイロプラクティック」紹介の動画をご覧の上でお越しください。

《オフィシャルサイト》
当院の公式サイトです。ご来院前にお読みいただけると幸いです。
https://tokaichiro.com

《SNS》
当院の各種公式アカウントです。お役立ち情報など更新していきます。
Instagram→ https://www.instagram.com/tokaichiro/
Facebook→ https://www.facebook.com/tokaichiro
Twitter→ https://twitter.com/tokaichiro
チャンネル登録・いいね!よろしくお願い致します。

11 COMMENTS

あいうえおんかきくけこん

データを提供させていただいた自分が間違いを見つけました。本当にただただ申し訳ないです。

07年常葉菊川が優勝した事により選出されたのはどう考えても敦賀気比です。いやー馬鹿でした。何も考えず普通の年だと思い普通に宇治山田商と書きました。記念大会で東海と北信越共に2.5でしたね。それにより神宮枠にて東海の3は確定してますので山商はそのまま選出、市岐阜商が4番手でしたが流石に北信越覇者の長野日大に準決勝で1点差負けの敦賀気比は上回れず…という事です。

詰めが甘すぎます、本当に。この様なこともありますので間違っている点ありましたらご指摘下さい。自分も今回のことを戒めとしてよりミスのない、精度の高いデータ作りをしていこうと思います。あーミスったー。

返信する
はっせ

通りすがりで失礼します。
神宮枠と比較枠が絡む件、
選考委員の密室での選考は古い慣例、それが形骸化されていて、今の時代は多くの人に見える化した選考が必要と考えます。
神宮枠を廃止した上で、何年かかけて比較枠を廃止を含めて検討をしてもらえればと思います。
今年関東大会、東京大会観た雑感ですが、関東のレベルが高く、東京が関東大会に出ていたら準々決勝の試合は東京0もありうる壮絶な戦いになるように感じました。

返信する
剣ヶ峰ベースボールチャンネル

恵介さんの仰る通り相当大きな問題ですよ、神宮枠と比較枠の弊害。
神宮枠と比較枠の両立には無理があると思います。神宮枠を存続するなら比較枠はやめるべきです。
逆に比較枠を残すなら神宮枠導入前の2002年以前のシステムに戻すべきですが、そうなると神宮大会が盛り上がりに欠けるのは確実です。

返信する
松森聖菜

学校関係者にはスミマセンが各地区から1校ずつ候補校が出て、その中から3校が21世紀枠に選出されますが、ほぼ近畿と東北からは来年の21世紀枠は選出されないと思います。理由は近畿からは神宮枠が既に決まり東北は福島の学校で聖光が、ほぼ選ばれるだろうし震災以降は贔屓目に東北からの選出が群を抜いて多過ぎて一昨年も福島の磐城が選ばれてますからね。

返信する
枝豆baseball

島根の海星→開星ですかね。神宮枠については06年のが結構良い資料になりますね。22年の選抜はどうなってしまうのか?21世紀枠にもし伊吹が選ばれたら近畿が8校になってしまいますね。

返信する
立川敬一郎

茨城の下妻二懐かしいですね😅小菅監督は今は日大の監督ですね。ちなみに静岡東部知ってたのは三島のと加藤学園しか覚えてないです😅。こんなに特別枠いらないですね。まず最初は21世紀枠の削減からかな。

返信する
あいうえおんかきくけこん

重ね重ねですが間違い等ありましたらご指摘下さい。

補足をすると
04年の柳ヶ浦優勝の時ですが九州8強でした東筑紫学園が4強の戸畑を上回ったとの判断です。戸畑は準優勝する沖縄尚学に準決勝でコールド負け、東筑紫学園は準々決勝で優勝する柳ヶ浦に延長戦で勝ち越された後、追いつく粘りを見せたものの15回に2失点し4-6での敗戦。当時の九州地区は実力重視のケースが多くこのように準決勝でコールド負けすると、準々決勝での敗戦ながらその内容が明らかに上回っていた学校があった場合そちらが選出されるというパターンが多くみられました(03年選抜の柳川、02年選抜の福工大城東等です)。また、柳ヶ浦の選手は死闘を演じた東筑紫学園もセンバツに連れて行くために神宮大会を戦ったとかなんとか。

05年優勝の駒大苫小牧は、出場辞退となった代です。本来の出場ならば2番手に4強の旭川実が選出、準優勝の北海道栄は3番手でした。理由としては北海道も決勝で“決勝でなければコールド負け”の様な戦いをすると準決勝との内容比較によりここの順位が入れ替わることも特に当時はありました。他年で言うと03年選抜の旭川実も4強止まりでしたがこの年と同じ形で北海道の2番手(補欠一番手)に。結果希望枠の選考も突破することとなり出場にまで漕ぎ着けてます。

08年ですが準決勝で常葉橘が常葉菊川に、三重が中京大中京にそれぞれ7回コールド負け、その結果準々決勝で中京大中京に1点差負けの平生投手擁する山商が3番手に、準々決勝で常葉菊川に3点差負けの市岐阜商が4番手、次点に4強の常葉橘でした。

10年ですが東京3枠を嫌った説も当然ありますが、動画で信憑性に欠けること言ってもあれなのでここだけに留めておきましょう。また説に留めておきましょう。ただまあこの年は八王子に比べて前橋育英の方が内容は良かったのも事実。東京代表が神宮優勝のパターンで、もし東京3番手が関東5番手より明らかに優れているとみれる場合、どちらを取るのか気になりますね。そりゃそっちだろ!と思う人もいるかもしれませんがまだその様な事象が起こってない以上これより先は黙っておきます。

返信する
たか

お疲れ様です、21世紀枠、神宮枠、比較枠合わせて6校どうです?多くないですか?21世紀枠宜野座、利府の2校ベスト4が最高、3校は多いかな、2校に神宮枠廃止、比較枠廃止というより神宮枠いるなら確定しろよと言いたい、比較枠2校と1校合わせて3校を東海、東北、北信越、中国、関東地区でどう分けるか決めればいいと思います、近畿6校も甲子園成績からすれば妥当かなと思うけど実力差がある年もなきにしもあらず5校かな、大阪在住なのでひいきしたい気持ちもありますがいかがですか?お疲れ様でした

返信する
紀伊田風凪

選抜でも枠の不平等や地区による差別はなくした方がいい
平等に差別なく運営出来ないのなら毎日新聞は関わらないで欲しい
選抜大会なんだから高野連や毎日新聞が自分勝手に選考して当たり前とか間違えた考え
一般の野球大会ならいいけど高校の野球大会において不平等や差別はない方がいい

返信する
takashi katayama

08年選抜選考の神宮枠について補足です。
既に別の動画のコメントに記載しましたが、この年は記念大会のため東海・北信越で5枠が元々ありました。
東海と北信越の3校目を比較する形で。

そこに、神宮大会で常葉菊川が優勝したため東海3枠が確定。そのため、3校目の宇治山田商までは本枠での選出で、東海4校目の市岐阜商と北信越3校目の敦賀気比の比較となり、敦賀気比が選出。
それ故、神宮枠の恩恵を受けたのは本当は北信越なのでは?と思います。

選考の決め手になった理由は忘れましたが、東海4,北信越2というアンバランスを回避するため、それから既に21世紀枠で成章が選出されていたので、その意味でも北信越に回してバランスを取った、という感が強いですね。

返信する
じんそう

自分の考えは比較枠がある地域からの神宮大会出場校は
現行制度の様に、関東・東京の様に抱き合わせの両地区が神宮大会に
出場している訳ですから、増枠分は
比較枠関係なく、優勝校の地区に
必ず枠が行く様な制度作りが
あった方が良いと思います。
(ってなったら比較枠でバランスを
取る事態が十分に可能性がある為
何とも言えませんが😅)
また神宮枠の様に神宮大会の優勝校の地区が増枠される現行制度に疑問
です。神宮枠がかかるプレッシャーを地区の代表校の1校に
与えてしまいかねないと考え
ますし、神宮大会の出場校の中でも
神宮大会に対する思い
(絶対優勝を狙うのか、オプションの
ボーナスステージ、
ご褒美の様に捉えるのかチーム
それぞれですし、色々な考えが
あっても良いと思います。)
が違うとも見ていて思うので、
出場ギリギリのチームが
「棚からぼたもち」的な
(ギリギリのチームの頑張りを否定
している訳ではなく、
当落線上のチームが何も神宮枠争いに介入
出来ない様な意味です。)
今の神宮枠ではなく、
昔の「希望枠」以上に明確な基準が
あり、どの地区の学校にも可能性を
残す「特別枠」として変更した方が
高校野球にとって良いと思います。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA