【特大の一発】打った瞬間の当たり 甲子園確信ホームラン集【高校野球】【甲子園】

高校野球!

明徳・座覇選手と平安・井澤選手の一発が今でも忘れられない

#高校野球 #甲子園 #ホームラン #ホームラン集

76 COMMENTS

池田雅史

敦賀気比、松本の2打席連続満塁ホームランも入れて欲しかったですね😚

返信する
ジョニゴリータ

2008年夏の甲子園の常葉菊川vs智弁和歌山での前田さんのホームランも打った瞬間分かる当たりでしたね

返信する
TOMOYA

確かに藤原が無い
藤原vs渡邊のインコース肘抜いて打ったのが技術的にも確信HRでもNo1かな
浅村栄斗がアンダーから打ったのも良き
自分が一番好きな甲子園確信は瀬間仲ノルベルトのが好きです

返信する
池田雅史

明石商業の来田(オリックス)が大トリかと思ったら、オコエ(楽天)だった😅

返信する
ヴィクトリー

パワーだけで打つのはあまり好きじゃない。
技術あったうえでパワーあってほしい。
パワーだけでの勝利は・・・ちょっと恥ずかしい。ゴリラか

返信する
池田雅史

オコエの勝ち越しホームランは、5年ぶりの制覇を狙う興南に引導を渡した一発でしたね。

返信する
池田雅史

2017年夏
盛岡大附=小林
済美=吉岡
同じイニングで出た満塁ホームランを是非お願いしたい😄

返信する
安江利至

このタイトルを見て思いついたのは、瀬間仲ノルベルトのホームランですね😀

返信する
rakuzia

オコエのホームランは未だに忘れんな
個人的には藤原のホームラン好きやな

返信する
鷲見

横浜戦の佐々木くんのホームランの方が有名だけど大友くんのこのホームランもまじで大きかった、大垣日大も強かったし金足ここでの負けも十分有り得たからなあ

返信する
ささはら

早実の加藤雅樹のライトポール際のホームランえぐかった記憶あるなぁ。

返信する
平成のON

井澤君の二本目が無かったら、ウチの高校が多分、甲子園初勝利だった…

返信する
3a RENO

余談ですが、
荒木大輔氏のチームメート、
小山さんのホームランは、
低い弾道の弾丸ライナーで
サードライナーかと思いきや
そのままスタンドインしたのには
驚愕でした。

返信する
モンフィスガエル

平安ファンです!
高橋のホームランはまじでえぐい。
井澤のホームランは完全にインロー狙ってたな。えぐい。

返信する
こむこむ

ここにはないけど2019年夏の大会準々決勝、星稜対仙台育英戦で9回表に星稜の大高くんが打ったホームランも現地で見てたけど打った瞬間「あ、これいったな」って確信するくらいでかい当たりでした。

返信する
平凡なオタク

安楽甲子園来てからノーヒットだったのに最後の最後で打つあたり泣ける

返信する
さくっと

個人的に打った後にバット思い切り投げるのより、フォロースルーのまま優しくバットがスッて落ちるか走る時に落とすのが好き(語彙力)

返信する
class K

この動画には無いけど、やっぱり、清原は別格…
清原はホントに打った瞬間だった…

返信する
いし

平安の高橋くん、応援していたので戦力外と聞いた時はショックでした。。

返信する
tamamo cat

明徳義塾の座覇君を見に来た。個人的に一番衝撃を受けたホームランだったなぁ

返信する
えりちょすα

井澤の波打ってないスイング、コース、球種、タイミングの全てが完璧なホームランって感じがした

返信する
関根保

広陵の中村のHRがこの中で一番の飛距離かな
スタンド中段の通路のとこまで飛んでる
済美安楽の飛距離も凄かったな

返信する
123 123

平沢のホームランテレビで見ててあ、こいつプロやって思った。

今年は頑張ってレギュラー掴み取って欲しい。

返信する
@user-wt1bd5nk1n

まじ一生誇らしいと思う。
甲子園でのホームラン。
走塁している時の景色は本当に本当に最高なんだろうな。

返信する
@user-rr1iw2dg1o

ここにはないけど2019年夏の大会準々決勝、星稜対仙台育英戦で9回表に星稜の大高くんが打ったホームランも現地で見てたけど打った瞬間「あ、これいったな」って確信するくらいでかい当たりでした。

返信する
@materialgirl1007

確かに藤原が無い
藤原vs渡邊のインコース肘抜いて打ったのが技術的にも確信HRでもNo1かな
浅村栄斗がアンダーから打ったのも良き
自分が一番好きな甲子園確信は瀬間仲ノルベルトのが好きです

返信する
@rakuteniza

オコエのホームランは未だに忘れんな
個人的には藤原のホームラン好きやな

返信する
@user-og7hl3hj4f

平沢のホームランテレビで見ててあ、こいつプロやって思った。

今年は頑張ってレギュラー掴み取って欲しい。

返信する
@user-ce1rr3ml8j

個人的に打った後にバット思い切り投げるのより、フォロースルーのまま優しくバットがスッて落ちるか走る時に落とすのが好き(語彙力)

返信する
@pikusii1

広陵の中村のHRがこの中で一番の飛距離かな
スタンド中段の通路のとこまで飛んでる
済美安楽の飛距離も凄かったな

返信する
@user-bu5vg7mn7f

早実の加藤雅樹のライトポール際のホームランえぐかった記憶あるなぁ。

返信する
@user-kh9uy9lp2g

井上広大(履正社)
大友朝陽(金足農)
清宮幸太郎(早稲田実)のホームランはホントに感動したし忘れられない。

返信する
@user-qv7rh1ju1d

2008年夏の甲子園の常葉菊川vs智弁和歌山での前田さんのホームランも打った瞬間分かる当たりでしたね

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA