高校野球!
その他の動画
【大金星】選抜で起きたジャイアントキリングを3試合紹介
https://youtu.be/5h8_FQKfCT0
【馬鹿試合】選抜で行われた乱打戦を4試合紹介
https://youtu.be/h6wsfSa_Dqo
【選抜出場校決定記念】甲子園を沸かせた凄い変化球を13種紹介
https://youtu.be/i7U1YV1DST0
〈お借りしたもの〉
CoeFont CLOUD
Voiced by https://CoeFont.CLOUD
いらすとや
https://www.irasutoya.com
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com
PIXABAY
https://pixabay.com/ja/videos/
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp
〈参照〉
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/
#高校野球 #甲子園神試合
ぶっちゃけていうと、大阪桐蔭が優勝候補筆頭です。
大阪桐蔭強すぎる
石川(弟)もまだ線が細いけど兄そっくりだな
宮国投手、この冬で低めへのコントロールもできるようになれば大阪桐蔭もなかなか打てないんじゃないかな
下位打線が4番みたいな打球打ちますやん…
よくぞまあ17安打されて9点で収まったなw
まあレベルちゃうわな
大阪桐蔭の3番、4番、6番の打撃が特に凄い。まさに全国レベル。
大阪桐蔭とすれば次のクラーク戦で前田温存→準決、決勝で先発させるって狙いなんだろうけど今日2番手で投げた南君が長いイニング投げられるようになればもっと余裕生まれるだろうな。
宮國くんって東海地方NO.1右腕って言われてた覚えがあるけど、ここまで打ち込む大阪桐蔭打線ヤバスギル…
前田投手、高低の制球力が良くなれば高校の内はもう無双やろな、夏もそうだったけど打たれたのはほとんど浮いた玉。球の質と内外の制球は高校生のレベルを遥かに超えている
毎年強いなー。
奥川ほどでは無いけど、前田先発は結構な絶望感がある
まぁ前田が先発する試合では負けるビジョンが見えない。
東邦は中村選手が一番印象残った。桐蔭は愛知で育ったスリランカ国籍の選手が出場しなかったな。
石川弟大きいなって思ってたら、後ろにいる審判もっとデカくて草
南川の返球直らんのかな
東邦、地区大会から牽制悪送球しすぎでは…?
レベチ
東海地区こんなにレベル低かったか?
この年は相手が強すぎたけど、令和では割と神宮も甲子園もあまり進まなかったような・・・・・
東邦が勝つのは難しいだろうと思ってたけど
もう少し接戦にしてほしかったなあ。
選抜に期待してます。
前田はグローブの型が好き
正直言って今の高校野球の現状が露わになった試合だと思う
この2校の対決、2002年夏は東邦5-3桐蔭、2008年夏は桐蔭7-5東邦というようにほぼ拮抗
しかし、14年経つと今回のスコア
隔世の感がある
こう思うと近畿地区のレベルがマジでレベチだったんだなと実感した。
全国大会より地区大会の方が苦戦する近畿地区恐るべし
開幕試合でいきなり関西王者と中部王者が当たったのか すごい対戦カードやね
前田以外ほとんどが夏ベンチ外やったんちゃう?やのにすごいな