高校野球!
2019年の高校野球人気曲をランキング形式で発表!! (概要欄ネタバレ有り注意!!)
【チャンネル登録よろしくお願いします!】→ https://goo.gl/ARliFL
【twitter】
→ https://twitter.com/Pokerusu_TV
【音源提供してくださった皆様】
『山田哲人 応援歌』 h2g_OSCAR 様
https://bit.ly/2NCMalY
『SG RUSH優勝戦(モンキーターン)』 h2g_OSCAR 様
https://bit.ly/2WGWGg7
『アフリカン・シンフォニー(新サンライズ)』 rikuo 様
https://bit.ly/2NE9IqR
『星稜コンバット』 shu-k-1 様
https://bit.ly/2qgn04C
『星空のディスタンス』 いいのはるか様
https://bit.ly/2PHy0mr
『チャンス決めてくれ』 RAIYA 様
https://bit.ly/2JKsZFY
『一本』 yuuki 様
https://bit.ly/34zUsSL
『サウスポー』 れいに 様
https://bit.ly/34zTZQv
『レッツゴー習志野』 餃子 様
https://bit.ly/36sAqey
『ジョックロック 智辯学園Ver.』 あやたか 様
https://bit.ly/2NbURoz
『ジョックロック 智辯和歌山Ver.』 たろ@西野家 様
https://bit.ly/2JJUKhI
【その他使用させて頂いたBGM】
栄冠は君に輝く
https://goo.gl/LKXdQT
栄冠は君に輝く オルゴール(全国高等学校野球選手権大会の歌) covered by Kannosuke
https://goo.gl/t26psc
#応援歌 #高校野球
俺は、中京学院大中京の決めてくれかな〜w個人的に、ドラゴンズの応援歌を使ってくれててめっちゃ嬉しい!
桃谷はほんと山田の応援歌に合ってるくらい活躍したよな
個人的には関東第一高校の必殺仕事人の前奏がすごい印象に残ってる
好きなんがランキング入ってなくてちょっと悲しい笑笑
14:07与田「不適切!」
なぜ前奏中村奨吾なのかwwe
ジョックロックは
智辯和歌山の方が響きが良い❗
ワイの耳に一番残ってるのは光星のフェスティーボやな
恐らく、ジョックロックは智弁学園ではなく、智弁和歌山ver.に票の大半が集まってると思う。
大阪桐蔭の応援歌は横綱感あって好き
チャンス決めてくれの完成度ヤバい
聞いてて歌ってて気持ち良い
今年はアメトークやってくれなかったから良かったw
調査方法が違うけど
熊本民として熊工の新サンライズは凄いと思いました!
智弁学園が良いいいいいいいあ
一本は一番耳に残ってます!
13:57 はい不適切()
来年は田中和基の逆襲やで
履正社で山田の応援歌使ってる選手は甲子園でホームランを打つジンクスがあるらしい。
モンキーターンに関しては、女子の方が声でとる笑
女子すごい
13:42不適切
ワイの耳に一番残ってるのは光星のフェスティーボやな
プロ野球の応援歌ランキング
いつかな?
僕、智辯で応援団してます!ジョック1位嬉しい!!
些細すぎる自慢だけど
今年中京の満塁ホームラン打った元くんから打ったことあります
ピッチャーゴロ
サイマジョは神!
一本が1番印象に残ってる!
13:40 選ばれたのは…
ワイ 「綾鷹!!!」
試合終盤の習志野高校劣勢な場面はずっとLet’s go 習志野をヤケクソ演奏して、それにまた応えてた習志野高校好きだわw
やったーー‼︎レッツゴー習志野最高ーーーーーーーーー‼︎
習志野のOne Loveはいってほしかったーーー( ´•̥ ̫ •̥` )
個人的には今夏は聖光を破り光星に大健闘した海星のVロードが一番印象に残った
1本最高だな〜
サウスポーの中では学芸館が一番好きだったからありがとうございますm(__)m
個人的には響けユーフォニアムが感動したな〜
高松商のプリティフライが入ってないなんて…(。´Д⊂)
https://youtu.be/J3r_CzOeEOY
14:07 与田監督激怒
タイガーラグは秋田メインだったけど
金農と中京学院で完全に全国区になったよね
20〜11位画面岩手県営球場ですよね笑
一番はジョックロックでしょ❗
栄冠は君に輝く作曲者=闘魂込めて作曲者=六甲おろし作曲者=来年の朝ドラ主人公=古関裕而
サウスポーとチャンス決めてくれホントに好き
久我山の一本、光星のフェスティーボ、学芸館のサウスポーが今夏印象に残った
ジョックロックはやっぱり智弁和歌山だよな
なんで「サウスポー」プロ野球で禁止されたんだろう、、、
めっちゃ好きなんだが。ちなヤク
ジョクロックは智弁和歌山のほうが
来田の時に流れるスピードスターは恐怖でしかない
友達が久我山のレギュラーで試合見に行く度に一本が頭から離れなくなってハマった
魔曲
桃谷惟吹の山田哲人応援歌はマジで神だった
一本!四位きた~~~!!!!!!!
アフリカンシンフォニーは智弁和歌山に限る
フェスティーボが一番はまったかなぁー
石見智翠館のサウスポーが
一番好きや
久我山の1本やな
桃谷くんの打席、応援歌聞きたかったけど初球から振っていくから全然聞けないw
俺的には近江のファイヤーボールが一番やねんけどな〜
国学院久我山一本マジ何位になってんだろ
トップテンにあるということかな?
高岡商業の「ザ・ホース」
高松商業の「プリティフライ」
近江の「Fire Ball」
長崎県勢のチャンテの「V-ROAD」
大好き
let’s go習志野大好き
ジョックロックは智辯和歌山派
星空のディスタンスはまじで神
県大会からずっと習志野の試合見てた
智弁和歌山のシロクマ好きな人おる?
最高やで!知らんかったら絶対聞いたほうがいい!
レッツゴー習志野が、2位ねぇ。
やや不満ぜよ。
星空のディスタンスまじカッコいい
流石だな習志野が多い
星空のディスタンスは個人的に1番好きだったな〜
習志野と近江がすき!♡
習志野入っててよかった!
オスカーさんが提供してる!
星空のディスタンスはナイターだったら、夜空の下のディスタンスになりますよ!
習志野好き
この動画みたら甲子園見たくてたまらんくなった
また来年か…
ジョックロックは最早殿堂入りでいいのではレベル
久我山の一本はすごく耳に残ったなあ😌
作新学院のサウスポーが好きかな
東邦の”weare東邦〜戦闘開始〜”めっちゃいい
習志野のチア好きでYouTubeで動画あさってたから曲むっちゃ知ってた(笑)
星空のディスタンス高すぎて声出んわwww
高岡商のザホースめっちゃオススメです!!!
智弁学園のジョックロックより智弁和歌山のジョックロックの方がいい
東邦の”weare東邦〜戦闘開始〜”めっちゃいい
ジョックロックのコール、黒川君なの胸熱
久我山の一本は控えめに言って神
絶対実現しないと思うけど、
習志野のジョックロックを聴いてみたい
星空のディスタンスは聞いた時一瞬でビビってきた
俺もその曲で応援してもらいたいな
まぁ引退したんやけどね
モンキーターンのやつ
始まりは中村奨吾
星空のディスタンスすこ
レッツゴー習志野はいつ聞いても鳥肌
星空のディスタンスは生で聴きたかったなぁ〜
アルフィーファンとしてあの響きは原曲を超える凄さを持っているね。
来年こそ現地で聞きたいなぁ!
習志野頑張って!!
個人的に国学院久我山の一本
習志野高校は、コラボ応援してるしな✌️ロッテのチャンテ使うのは当然❗
この動画みたら甲子園見たくてたまらんくなった
また来年か…
友達が久我山のレギュラーで試合見に行く度に一本が頭から離れなくなってハマった
魔曲
個人的には関東第一高校の必殺仕事人の前奏がすごい印象に残ってる
ジョックロック聴くと鳥肌でる
多分あのテンポの速さが心臓の鼓動と同じ速さになるから魔曲なんだろうな、
石川県出身ですが、
ジョックロックは本当に痺れた~。
なので、智辯和歌山対星稜はどっちを応援するか悩んでました。
星稜コンバットは小学校の時からずっと聴いてました。
どちらもテンション上がりますね✨
野球している球児たちも応援してる子たちもその一所懸命なところを見たら泣ける
桃谷はほんと山田の応援歌に合ってるくらい活躍したよな
久我山の一本はすごく耳に残ったなあ😌
2021年今年は異例づくし!
観客ないけど吹奏楽部の為にもベスト10お願いします!
個人的には今夏は聖光を破り光星に大健闘した海星のVロードが一番印象に残った
栄冠は君に輝く作曲者=闘魂込めて作曲者=六甲おろし作曲者=来年の朝ドラ主人公=古関裕而
石見智翠館のサウスポーもめちゃ好きです👏👏
ジョックロックを背に投げる奥川くんがカッコ良すぎたな、、未だにDVD見てるよ、、、
熊本民として熊工の新サンライズは凄いと思いました!
山本、石田、桃谷と哲人応援歌でHR打ってるし来春の選抜は誰が哲人の曲になるか楽しみ
苦情入った選抜の一回戦のレッツゴー習志野は生で聞いたけど圧巻だったなあ
一本は本当に感動した
チャンス決めてくれはシンプルにかっこいい