高校日本代表 エース山田陽翔が日韓戦で2回途中6失点KO 韓国に完封負けで崖っぷち

高校野球!

#高校野球 #高校日本代表 #侍ジャパン #山田陽翔
U18 ワールドカップ 野球 W杯 高校野球日本代表 近江高校 山田陽翔
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネル登録はこちらから!
https://www.youtube.com/c/AlwaysAkira

ツイッターではMLBのニュースや動画の更新情報を発信中!
アカウント名 世界野球情報局 @sekai_yakyu_828

この動画はMLB Advanced Mediaの動画を使用しているため、動画再生の際に広告が流れる場合があります。またこのチャンネルの収益は全額MLBが得ています。あらかじめご了承下さい。

MLB公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/mlb

https://www.youtube.com/channel/UCDb8eH9P9P25l7zUINJgyOA SAMURAIPlayer
https://www.youtube.com/channel/UCDb8eH9P9P25l7zUINJgyOA SAMURAIMLB
https://www.youtube.com/channel/UCDb8eH9P9P25l7zUINJgyOA SAMURAI MLB
https://www.youtube.com/channel/UCDb8eH9P9P25l7zUINJgyOA SAMURAI Player

20 COMMENTS

Janne

台湾もそうだったけどシンプル韓国が強すぎた
投打守全てで相手が上回ってた
特に打者の振りの鋭さが全く違うと感じた
コストなどの懸念点があるにしても日本も高校年代から木製バットを導入すべきと感じた

返信する
こしあん

ピンチでことごとく内野の間をゴロで破られたね
対して日本は三振や内野フライが多かった
日本がダメというよりは韓国の投手陣めっちゃよかったと思う

返信する
素晴らしき知識

なんか圧倒的な実力差で負けたって感じがするなぁ
向こうも最終的にはメジャーという基準で選手を育成する時代になってるんだろうね

返信する
斉藤マサ

過去の高校日本代表みても木製に慣れてないからほとんど打ててない。だけど投手は結構通用してたから世界の強豪にもロースコアにもちこめた。でも今年は疲労か実力か分からないけど台湾にも9点取られて頼みの綱の投手陣が崩壊している。明後日のアメリカはもっと悲惨なスコアになるかも

返信する
前原よろしく

韓国打線もめちゃくちゃ良いんですが、投手3番手で出てきたキム・ソヒョン選手、101マイル出てましたね。レベチです

返信する
リトル悟空

今年は圧倒的なスターが居ないよな
近年稀に見る不作の年
…とか言ってると数年後スーパースターが現れたり…してほしいな

返信する
꧁Š̸̤ħ̷̰v̵̺͆ị̷đ̵ị.Ø7꧂

韓国でも佐々木朗希と同じ球速101マイル(163km/h)のピッチャー誕生したのか…やば。

返信する
見立真二郎

今まで金属バットを使ってたことやフィジカル・パワー面で劣ってることを考えるとバッティングで苦戦するの想定してたけど、強みのピッチャーが打ち込まれるとはね…。
バッティングエラーやバント処理のミスも目立ってたし、やはり急造チームでは厳しかったか。
あと、練習試合から見てて、興南のせいもり君は一番安心できるピッチャーだと思いました。

返信する
Yin-Feng Lai

韓国の最後に出て163キロストレートを投げたピッチャーはKBOドラフト1位のピッチャーらしいです。来年はハンファ・イーグルスに入団する予定です。18歳はヤバすぎる!

返信する
ぶっ壊しニキ

現時点だと、生盛くん、川原くん、野田くん
(捕手)がいいね。台湾はアメリカに勝ったし頑張ってほしい👍

返信する
Yuzzy

元々よく打たれてたからなー。周りがおらんすぎて、山田くん目立ってたけど。

返信する
a

筒香も金属バットの弊害語ってたな
プロに入ってから金属打ちが抜けずに木製バットへの対応に時間がかかったって

返信する
NEBA

今年の甲子園見て個人的に思ったけど、投手に伝家の宝刀クラスが見当たらず良くも悪くも平均的な投手ばかり。

返信する
c s

もしプロ行ってもピッチャーじゃ無理な選手がエースなら代表だとこうなるわな

返信する
まきせプリン

正味こんだけ強いと過去のメンバーでも勝てたか怪しい気がする
あとサードの子は守備がかなり心配

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA