【野球解説】高校野球史に残る「大炎上」試合として知られる、前代未聞の「サヨナラインフィールドフライ」で幕を閉じた「日大藤沢VS武相」。審判を務めていた男性「選手たちに謝罪したい」#野球 #高校

高校野球!

高評価・コメント!宜しくお願い致します。

30 COMMENTS

@C7GVBIP3

三塁ランナーのファインプレイと守備側のボーンヘッド・・・ランナーから目を離さないのが鉄則

返信する
@koumyaku2

怒り狂うエースを必死に抑えてる20番が、ホントに大人な対応で、何回見てもエースと同じ悔しさなはずなのに、えらい!

返信する
@hirofbp

インフィールドフライはボールインプレイということが武相の野手陣には分かっていなかったのが悪い。
タイムを掛けたって言い張っても審判がタイム掛けるまで確実に見てないとダメ。
選手が全てのルールを熟知出来ているかっていうのは甲子園常連校でも難しいとこだと思う。

返信する
@KAMIKAZE528

このラストプレーは誤審でも何でもない。
武相高校側はタイムを要求してたみたいだけどそもそもインフィールドフライ後インプレーになるからその最中、ランナーが離塁してる場面ではどんなにアピールがあっても審判はタイムの宣告を出来ない。
日大藤澤側がしっかりルールを理解し的確な判断~実行出来たファインプレーなだけ。

返信する
@horadousita

コメント見ても分かるように、皆最後のインフィールドフライサヨナラのことで審判が謝りたかったと勘違いしているじゃないか。サムネからしてワザとだろ。

これは6回での武相の打者の打った球を3塁審がレフトライナーのアウトとしたのを2塁の塁審がワンバンだったのをはっきり確認していたのに先輩の誤審を指摘できずにそのことをずっと後悔してきた2塁塁審の方の話です。

誰だって話題になったこのサヨナラホームインの事かと思ってしまうのは分かりきったことで、そのことをきちんと最初に説明せずに、サムネとタイトルで騙したツリ動画をあげているだけですよ。

動画主に言いたいが、こういうことすると、その地点でチャンネルの信用がゼロになるから本当にやめたほうがいいですよ。

返信する
@mama-tg9zg

酷い様にみえるけど、これは三塁ランナーの頭脳ファインプレー。ルールにのっとった素晴らしい一点です。

返信する
@user-pf7fe7ed5d

高校野球の魅力の一部でもある
正々堂々の誠心は疑問はあるものの
隙やルールを理解していた藤沢が
頭脳戦みたいので一枚上手だったのかもね

返信する
@kazu9478

真剣勝負の上で起きてしまった武相高校に取って運のなかったプレー、一瞬の隙をついた日大藤沢の見事なプレー。別に審判が謝る必要は無い

返信する
@popicco666

藤沢の冷静な頭脳プレーでしかない。さすが日大藤沢。
武相のピッチャーが怒り狂って帽子取らずにわちゃわちゃした後、監督に首根っこ引っ張られてたのが鮮烈に記憶に残ってる笑

返信する
@user-sp6hm6fb4m

本当にタイムを審判に伝えたか分からない
勝ちたい気持ちも分かるが言ってもいないタイムアピール悲しい

返信する
@komatsumiyabi5173

インフィールドフライでアウト後、守備の武相選手がホッとしていた隙を突いた三塁ランナーの好判断。

返信する
@athanapersephone1785

このプレイは審判も誤審ではないし、正当な公認野球規則に則るプレイですね。要はインフィールドフライが宣告され、バッターアウトで武相がタイムをかけたが、走者が塁を離れているため、タイム申告も棄却。そのまま本塁へ。何も問題ない。逆にこれは、日大が隙をついたナイスプレイだと思います。公認野球規則に則ったと思います。ここで、タイムをいれてしまうと、逆に審判へルール違反をさせてしまうところである!

返信する
@user-xh9dd7wm1i

日大藤沢の監督が山本昌の兄、武相の監督がアトランタオリンピック日本代表と言うすごい試合でしたが、まさかの結末

返信する
@user-ic5ot3pv9u

その有望なピッチャーは大学へ進学したけど……やっぱり結末でしたよ……タイム掛けてもないのにベンチ全員「掛けてる掛けてる」と偽りの嵐…挨拶もろくにせずにベンチに戻る……日藤・山本監督の「ったく!」みたいな口の動きが印象的な試合でしたね。

返信する
@maru-jh6ho

この動画はひどいミスリードを誘っています。この審判が謝りたかったのはサヨナラのところではなく、試合途中のプレーについてです。サヨナラの場面は全く問題ないとこの審判だった人も言っています。

返信する
@sarumanto

審判が謝りたい、って言う場面と違うシーンが流れてるからややこしい。
謝りたいのはこのシーンじゃなくて、この映像に出て来ない6回表の件。

返信する
@user-xw1wc7ox2w

ランナーの好走塁。
ピッチャーは隙を見せたのがいけない。
審判は取材を受ける必要も謝る必要もありませんね。

返信する
@moti13546

誤審の事は6回表で落球をアウト判定されてしまった事で武相が追加点のチャンスを逃した為。ラストのインフィールドフライとは別の話。

返信する
@user-mw5yf6lo2v

ルールを知らなかった選手、ベンチが残念だった、というのは簡単だがまだ高校生である少年たちの熱意や努力を思うといたたまれないな

返信する
@user-ei3sn8rq9k

9回の判定についてはジャッジどおりで正しいです。ここの動画では省略されてるんだけど、誤審があったのは6回で、武相攻撃の走者一塁、打球はレフト前へのライナー。当該審判の三塁塁審がダイレクトキャッチと判定しダブルプレーとなったが、武相が不服として抗議。審判全員が集まって討議したと。で、この謝罪をしたいと言っている彼は二塁塁審だったが、実は彼には「ワンバウンドキャッチだったのが見えていた」。にもかかわらず「その事実を言わなかった」。つまり誤審は三塁塁審がしたものであり、このときにしっかりと言い出せていればその後の展開が変わっていたかもしれず、武相勝利の未来もあったかもしれないと。二塁塁審の彼はこの試合直後からこのことを気に病んでおり、ずっと抱えて生きることに堪えきれず、なぜかは分からないが10年後に内情を吐露したと。問題なのは誤審そのものよりも誤審の事実が分かっていたのに言い出せなかったこと。自分自身は打ち明けることができてスッキリしたかもしれないが、三塁塁審にとっては、ここにきてこのタイミングで自分の誤審という事実を知ることになり、周りからのバッシングも考えなければならなくなったこと。今でこそリクエストもあり、環境はよくなっているのだろうが、それはあくまで補助的なものであり、生身の審判の正確な判断もさることながら、この試合のような「言い出せなかった」などというお粗末な結末は避けなければならないだろう。審判とは非情でなければできない。ルールに則り、鉄の精神で判定する。それが審判の存在意義だ。

返信する
@user-zs7ew7wu8o

コメントすでにあるが、この審判が言っている誤審とは6回の話。この主の記事の切り抜き方の問題。あたかもインフィールドフライの件で誤審があって謝りたいみたいな感じにしている。

返信する
@koakuma31123

敗れたナインがTのゼスチャーで、抗議していた。これはタイムを申告してた意味でしょう。しかし外野フライ後のタッチアップ途中にタイムは認められない。同じなんですね。

返信する
@pochi9786

このプレー以前にあった「誤審」がどういうものか説明がないので、申し訳ないですが「どう思いますか?」と聞かれても、何とも…

返信する
@user-vl9co7kr9n

私は草野球の審判をしています!あの場面は!審判さんの適格な!ジャッジで!タイムはかけられません!インプレーだから、3塁ランナーは 自由に走れます!審判さん👏👏👏ですよ❗️

返信する
@user-je5rq5vl8k

誤審がこのインフィールドの話じゃないのに前ぶりにこのシーン使うのは良くないよ投稿者さん

返信する
@jesshellaaa

藤沢の冷静な頭脳プレーでしかない。さすが日大藤沢。
武相のピッチャーが怒り狂って帽子取らずにわちゃわちゃした後、監督に首根っこ引っ張られてたのが鮮烈に記憶に残ってる笑

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA