【センバツ高校野球 1回戦 田辺 vs 星稜 全打席完全ハイライト】神宮王者に挑む21世紀枠!終盤までどう転がるかわからない大接戦!2024.3.18阪神甲子園球場

高校野球!

【センバツ高校野球 1回戦 田辺 vs 星稜 全打席完全ハイライト】神宮王者に挑む21世紀枠!終盤までどう転がるかわからない大接戦!2024.3.18阪神甲子園球場

【選抜出場校】
●北海道
北海(3年ぶり14回目)

●東北
青森山田(8年ぶり3回目)
八戸学院光星(5年ぶり11回目)
学法石川(33年ぶり4回目)

●関東・東京
作新学院(2年連続12回目)
関東第一(8年ぶり7回目)
山梨学院(3年連続7回目)
健大高崎(2年連続7回目)
常総学院(2年ぶり11回目)
中央学院(6年ぶり2回目)

●東海
豊川(10年ぶり2回目)
宇治山田商(16年ぶり2回目)
愛工大名電(12年ぶり10回目)

●北信越
星稜(2年ぶり16回目)
敦賀気比(4年連続11回目)
日本航空石川(4年ぶり3回目)

●近畿
大阪桐蔭 (5年連続15回目)
京都外大西 (18年ぶり7回目)
京都国際 (3年ぶり2回目)
耐久 (初出場)
報徳学園( 2年連続23回目)
近江 (2年ぶり7回目)

●中国
広陵(3年連続27回目)
創志学園(7年ぶり4回目)

●四国
高知(3年連続21回目)
阿南光(32年ぶり2回目)

●九州
熊本国府(初出場)
明豊(3年ぶり6回目)
神村学園(9年ぶり6回目)
東海大福岡(7年ぶり3回目)

●21世紀枠
別海(初出場)
田辺(76年ぶり3回目)

#センバツ
#高校野球
#ハイライト
#選抜高校野球
#星稜
#田辺

12 COMMENTS

@user-vx8zg5tz7x

星稜が弱いのではなく田辺が思ってたより強かった。星稜の大振りが目立ったのもあるけど。

返信する
@user-oo9xc3mt6z

コレは 田辺のエースが良かった。
クセのあるフォームで 見極めが 難しいかったと思う。

返信する
@user-rl2jj8up7k

最終回まで田辺が勝つと思った!
今年の夏も甲子園に帰ってきてほしい!

返信する
@Baseball3150.

試合内容的にはほぼ互角だったので、田辺高校のジャイアントキリングあると思いました。
21世紀枠が神宮王者をここまで苦しめたのはすごいと思います。9回裏の反撃も惜しかった…

返信する
@user-mi4xw8ys7k

19年の石岡1校、20年の帯広農業、21年の東播磨と並ぶくらいいい試合だった

返信する
@user-kv4ci1gp2u

石川県民で素人ですが、硬さが目立ちましたと思います。神宮で良い成績だったのは忘れて、初心に帰って次の試合も頑張ろ〜応援してます📣

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA