高校野球史に残る伝説の校歌 箕島高校 校歌

高校野球!

#箕島 #石井毅 #池田

14 COMMENTS

patariro1964

79年甲子園で最も校歌が流れたのと、ちょっと歌詞が独特なので印象に残ってすぐ覚えました。
校歌にありがちな【希望】【前進】【理想】【伸びゆく~】という歌詞が全くありません。あるのは【厳しい冬】【黒雲】【おどろの闇】とかいう暗めワード。
温暖そうなみかんの産地和歌山でも、冬は厳しいんやなと当時思ったものです。

返信する
takashi kobe

当時、私はまだ小さかったですが、和歌山県出身の親父が涙ぐみながらテレビ画面を見つめていたのを思い出します。
同郷として、嬉しかったんでしょうね。

返信する
勇新一郎

素晴らしいのは「箕島高校」という言葉が入っていないながら紀州の特長をふんだんに並べ有田の学校だとわかる見事な歌詞に雄壮なメロディーで大好きな校歌です、凛烈の意気という熟語の響きは子供心に強烈でしたね

返信する
坂部晋三

凛烈の意気、凛烈の意気の歌詞。子供の頃の記憶に良く残っています。何となく、和歌山や有田の気風を感じさせる良い歌詞ですね。

返信する
hiro kobby

名曲でしたよね。
特に甲子園で幾度となく魅せた驚異の二枚腰で粘り勝った試合後に流れる♪この校歌を聴くとジーンと来るんだよね。
マジで箕島球児の凛烈の意気💪恐るべしでした。

返信する
S Ysd

和歌山は智辯の一強になってしまい箕島が甲子園に出るのは至難の技になってしまいましたね。

返信する
ドン師古留根

母校の校歌はメロディー100%分からず歌詞も
1文字も覚えてないが箕島のは8割歌える

返信する
石の 拳

PLや池田の校歌は今でも歌えるのに、箕島は全く馴染みが無い。
なんでか分からんが・・・

返信する
narashino gogokakefu

有田市を訪れ、散策したことがありますが、本当にこの校歌とリンクしました。この街から尾藤監督の下、鋼鉄の様な精神力を持ち、素晴らしいドラマを演出してくれた選手がたくさん巣だっていったんだなと、感慨深くなりました。

返信する
拳石の

PLや池田の校歌は今でも歌えるのに、箕島は全く馴染みが無い。
なんでか分からんが・・・

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA