1984高校野球1回戦 足利工 vs 都城

高校野球!

第66回全国高校野球選手権大会
昭和59年8月12日 甲子園球場
大会5日目第1試合 1回戦
足利工(栃木)-都城(宮崎)
#高校野球#足利工#都城

7 COMMENTS

takashi katayama

選抜準決勝で痛いサヨナラエラーをしてしまった隈崎選手が本塁打を放ち、その苦い思い出を払拭出来たのは良かったです。

返信する
Masa Takahashi

さべあ 様
ありがとうございます😊
ご存知の様に全く観ていなかったので、観れて良かった。

返信する
式田清貴

春だけにして夏は返ってPLと対戦しなかった方が良かったんじゃないの?😜昭和62年の帝京(芝草)も同じ結果になってしまったけどね!😁

返信する
hiroちゃん

都城高校・隈崎正彦選手…あのセンバツでの「タイムリーエラー⤵⚾😨」を払拭するアーチを放ったのは見事💥↗⚾❗本当に良かったですね😂‼️
何せ、“あの事態😭”以来「自殺した👤」等の噂も流れた程ツラい日々を過ごして“ヤケ”になり掛かっていたそうで、反面「励ましの手紙✉️」も200通程送られてきたとか😃。
試合後の隈崎選手は「完全に吹っ切れたとは思わないが、野球を続けて良かった⚾😂。」とコメントしておりました。
因みに、前の項目でも記述致しましたが、都城高校のエース田口竜二投手は、現在BCリーグ・石川ミリオンスターズの監督を勤めております⚾😃✌。

返信する
佐藤信

ハイレベルの都城高校のチーム力、これくらい強かったら宮崎県のファンも安心感あります。強力打線、ハイレベルの田口投手、堅実な守備力優勝させてやりたかった。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA