【桐光学園×桐蔭学園】第94回夏高校野球 神奈川大会・決勝~FULL~

0

高校野球!

23 COMMENTS

Mickyミッキー

何回見ても名前が最高だよなぁ
両校名前の違いは一文字のみ 光か蔭か

返信する
ああ

光と陰の対決。漫画みたいだな。
俺は神奈川県民じゃないけど神奈川大会は絶対にチェックしてます。地元の大会よりも好きです。

返信する
小島リキ

桐蔭の横塚投手は、大阪桐蔭の藤浪や大谷よりも中学は全然注目されてたんだよね。

返信する
伊藤ゆう

1番嵩 法政大 2番菊池 法政大 3番佐藤 青学→日本通運 4番小河 中央大→トヨタ 5番森川 法政大→明治安田生命 6番久保 東洋大 7番 松岡 日体大 8番斎藤 明治大→西武 9番山野部 桜美林→三菱自動車岡崎→西武

返信する
甲子園藤村

中学時代に超エリートだった横塚投手小河選手、後の法政の正捕手且つ大学日本代表に選ばれた森川選手を差し置いて当時の9番セカンドがプロに入ると誰が予想できたのだろうか

返信する
hidetaka hama

神奈川の高校野球熱は物凄いものがありますよね。横浜VS東海大相模なんてカードになった日には普通の市民球場じゃ即完売ですもんね(*^^)v

返信する
吉祥寺魂

高校時代の山野辺って打順9番で背番号16か。
それが今年のドラフトで3位。
何があるかわからない。

返信する
Eugene Colls

今年も桐蔭惜しかったな〜、、
慶応に勝ってれば甲子園行けてたかもしれなかったな・・・
来年に期待かな

返信する
亀有もこみち

宇川が、居たから松井のスライダーが冴えたらしい。実際の所宇川のいない松井なら怖くないと横浜の小倉コーチは言ってたらしい?

返信する
3ヶ月前・2日前と見せかけて

てってれてれてれんてんてってててててん!!
でお辞儀して試合始まるタイミング最高

返信する
ysk u

今年は低レベルであったが、例年の神奈川決勝は甲子園準決勝レベルはあるね。
レベルが高い。

返信する
taka1993kotodama

桐光先発 松井 楽天1位指名2013
桐蔭先発 斎藤 西武1位指名2017

レベル高杉内

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA